人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup

'23 CT125(JA55)





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇6月12日(月)・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月6日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月7日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約受付終了

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月8日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月9日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月10日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇6月11日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!









それでは本日も

業務連絡からさせて頂きます。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_07125673.jpg

北竜町のI様のFLTRX、

車検習得して参りましたので早ければ今週末にはお渡しできるかもです。

作業完了次第ブログにて改めてお知らせさせて頂きます。








市内のT様(女性)ご成約のCT125(JA55)、

\'23 CT125(JA55)_d0348774_09245998.jpg

当店では最後のJA55型の新車。

長年ハーレーに乗られていたベテラン女性バイカーの手に渡りました。

車両ご成約と同時に

フルカスタムではないですが第一形態としてカスタムのご依頼も頂きました。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_09250031.jpg

まずはフェンダーリフトアップからスタート。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_09255317.jpg

K-Speed社柄出ているステーキットにて対応。

安価で見た目の雰囲気がガラッと変わるアイテムです。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_09250129.jpg

続いてエキゾーストのアップグレードも行いました。

使用したのは美瑛町のK様と同じK-speed製タイ仕様フルエキゾーストを選択。

安価なのに見た目も音も良いマフラーです。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_09253432.jpg

USB電源をコチラに装着したのですが・・・

ご依頼頂いたフロントキャリアを装着するにあたり

\'23 CT125(JA55)_d0348774_09253476.jpg

フロント周り一式を変更しなければならず位置変更も同時に行います。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_08030185.jpg

フロントキャリアもK-speed製を選択。

配線処理は後ほど全体図を見ながら取り回しを決めます。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_08030235.jpg

サイドメーターマウントに伴い

既存のブラケットは使用できませんでしたが

別の方法を使用して既存の位置にUSB電源を設置致しました。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_08030325.jpg

続いてバッテリー充電にあると便利な充電コードも装着致しました。

\'23 CT125(JA55)_d0348774_08030408.jpg

端子は左サイドカバー下部に出しておきました。

という感じで・・・

少しずつですが部品入荷次第進めていっております。












<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'23 CT125(JA55)_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'23 CT125(JA55)_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2023-06-06 07:25 | S&F cubholder | Comments(0)

'14 FLS






それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇6月5日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

・7日にご来店をご希望の方は15時までにご連絡お願い致します

〇6月6日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月7日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月8日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月9日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月10日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇6月11日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!









それでは本日も

業務連絡からさせて頂きます。


\'14 FLS_d0348774_07101025.jpg

滝川市のK様ご成約のCT125、

JA65だけに部品入荷が遅れておりますが着実に進めております。








市内のS様(女性)のFLS、

\'14 FLS_d0348774_09154655.jpg

定期点検整備でのご入庫です。

\'14 FLS_d0348774_09154812.jpg

フロントエンドの作業から進めて参ります。

フォークオイルの交換とライザーブッシュの交換です。

\'14 FLS_d0348774_09155120.jpg

当店では費用対効果を考えソリットカラーをオススメしておりますが

その中でも「アルミ」や「ブラス」を選択する事で錆による2次災害が出ません。

\'14 FLS_d0348774_09155396.jpg

他の作業を行っている間にオイル交換も。

\'14 FLS_d0348774_09155611.jpg

続いてフォークオイルの交換です。

定期的に交換しているだけにスラッジが極端に少なくコンディション良好です。

\'14 FLS_d0348774_09175773.jpg

フォーク装着時にカバーで隠れる部分を磨いておきました。

\'14 FLS_d0348774_09175787.jpg

最後にナセル内の配線およびフォークを綺麗にして・・・

\'14 FLS_d0348774_09175805.jpg

フォークのセンター出し、エアチェックを行い作業完了です。

\'14 FLS_d0348774_09175841.jpg

続いて前後ブレーキオイルの交換。

こちらも定期的な交換と保管状況が良く理想のコンディションでした。

\'14 FLS_d0348774_09183642.jpg

エアフィルターの交換も行いたかったのですが・・・

何やら特殊形状らしいく海外からの手配になりました。

\'14 FLS_d0348774_09183729.jpg

エアフィルターは9月頃の納期ですので

それまで普通に乗って頂く事となりました。

ご利用有難う御座います。













<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'14 FLS_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'14 FLS_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2023-06-05 07:19 | FLS | Comments(0)

'11 FLHXSE2





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇6月5日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

・7日にご来店をご希望の方は15時までにご連絡お願い致します

〇6月6日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月7日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月8日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月9日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月10日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇6月4日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!









それでは本日も

業務連絡からさせて頂きます。

\'11 FLHXSE2_d0348774_07391785.jpg

市内のT様のFLSTC103、

あとは「試運転・フェンダービブ・タンクの傷」のみとなりました。

状況次第ですが

タンクの方は時間がかかるので今回厳しいかも知れません。。

試運転にて問題がない事が確認できましたら改めてブログにてお知らせ致します。









妹背牛町のO様のFLHXSE2-CVO

\'11 FLHXSE2_d0348774_09221866.jpg

メンテナンスでのご入庫です。

\'11 FLHXSE2_d0348774_09221812.jpg

またまた欠品の多いタイヤは

3月の時点でオーダー頂いておりましたのでスムーズに交換作業が行えました。

\'11 FLHXSE2_d0348774_09221949.jpg

特にフロントの130サイズは壊滅的な在庫状況です。。

当店では比較的在庫のある120サイズにて対応させて頂いております。

\'11 FLHXSE2_d0348774_09222056.jpg

まだ使用できますが交換時期と言っても過言ではないので・・・

\'11 FLHXSE2_d0348774_08345989.jpg

ディスクパットの交換も行わせて頂きました。

\'11 FLHXSE2_d0348774_09231135.jpg

同時にオイル類の交換も行わせて頂いたのですが

プライマリー側のスラッジがチョット気になります。。。

\'11 FLHXSE2_d0348774_09231241.jpg

最後にサイドスタンドをストックからショートへ変更致します。

\'11 FLHXSE2_d0348774_09231376.jpg

ピンゲル製2インチショートと裂開していたスプリングを同時に交換。

写真撮り忘れてしまいましたが

リアブレーキスイッチの交換も行わせて頂きました。

*明細に入れ忘れてしまいました*

\'11 FLHXSE2_d0348774_09231433.jpg

本当は今回フロントウインカーの交換もご検討頂いておりましたが

ご入庫時に「納期約1ケ月」という事もあり見送る事に。

ちなみに・・・

昨日製品が入荷致しました。

もし装着頂けるようでしたらご入庫のご検討お願い致します。
















<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'11 FLHXSE2_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'11 FLHXSE2_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2023-06-04 07:54 | FLHXSE | Comments(0)

YAMAHA XVS250 "virago 250"





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇6月5日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

・7日にご来店をご希望の方は15時までにご連絡お願い致します

〇6月6日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月7日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月8日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日(関東出張)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月9日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月3日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇6月4日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!









本日も業務連絡からさせて頂きます。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_07154913.jpg

北見市のO様のFLTRXSE117

作業完了致しましたので本日以降お引取りOKです。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_07150519.jpg
中富良野町のT様のXL883R、

試運転を行い電装系に問題がない事は確認できましたが

若干ですがキャブ調整を行いたい感じですのでもう少しお預りさせて頂きます。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_07150584.jpg
上砂川のY様のFLSTF、

昨日LINEにてお伝えした内容に変わらず進んでおります。

また、

リアタイヤ交換時にドライブベルトのコンディションがハッキリします。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_07155009.jpg

最後に販売車両の「Vストローム250」が完成致しました!

フェンダーレスキットが存在しないので加工製作になりましたが

リア周りはスッキリとしましたのでパニアケースを外しても絵になると思います。

本当は・・・

・フロントフェンダー上げ

・クラッシュバーへの変更

・ウインドシールドの交換

などなど、もっとやりたい事が多かったのですが

それをやってしまうと販売価格が高くなっていく一方ですので諦めました。

詳細は店頭およびGoobikeにてご確認お願い致します。








Goobike掲載2日後、

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_09200670.jpg

市内のN様に即決でご成約となりましたXVS250。

早速準備に取り掛かりたいと思います。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_09200772.jpg

まずはリアタイヤの交換からスタート。

冒頭のVストロームと同じく

車両によりますがタイヤ交換を機にイメチェンを進めさせて頂いております。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_09200820.jpg

今回はビラーゴ250特有の小振りなスタイルを生かすべく

DURO製の5.00-15へ新品チューブと共に交換(無償)させて頂きました。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_09200865.jpg

次にブレーキフルードの交換を行いまして

前オーナー様のK様はしっかりとメンテナンスを行われている方で

250㏄でよく見るブレーキフルードのコンディションではありませんでしたが

経年劣化によりスラッジ等が若干堆積していたので

それらを綺麗に拭きとってからブレーキオイルの交換およびエア抜きを行います。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_09203429.jpg

これもよくある事ですが

リザーブキャップ内側に付着してしまう「カス」を綺麗に除去して

新品のガスケットへ交換してブレーキオイル関連の作業が終了。

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_09203491.jpg

全体点検後、

念のため試運転を行いまして問題がない事が確認できましたので作業完了となります。

N様、

この度はご成約、カフェのご利用まで有難う御座います!












<<S&F Group全体のお知らせ>>

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

YAMAHA XVS250 \"virago 250\"_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2023-06-03 07:43 | S&F cubholder | Comments(0)

今月の営業 + お知らせ





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇6月5日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

・7日にご来店をご希望の方は15時までにご連絡お願い致します

〇6月6日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月7日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月8日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日(関東出張)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇6月2日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・11:3018:30

〇6月3日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇6月4日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!









昨日の苫小牧出張では・・・

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07131557.jpg
カフェ部門でお世話になっているK君と一緒に

苫小牧市にある「スタンドファクトリー」様と「パスタイムファクトリー」様へ。

色々な方向性と可能性と刺激を頂きました。

スーパーカブ部門とカフェ部門の動きに変化があるかも知れません(笑

Sご兄弟、K君、

忙しい中色々と有難う御座いました!










<<今月の営業予定>>

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08001533.jpg
営業時間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:3

定休日・・・・・・・・・・・・・・毎週木曜日(自動車部門は除きます)

集中作業日・・・・・・・・・・・・・・・・・毎週水曜日(バイク部門)

「ご来店予約可能日」と記載がある場合は2日前までにご相談下さい

臨時休業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今のところ御座いません

<<上記は全部門(カフェ部門除く)共通になります>>

イベント情報等・・・・・・・・・・・・下記↓に掲載致しております









<<お知らせ>>


今月は2点御座います。

☆バイク部門より☆

当店の新しいロゴ&ステッカーが完成致しました!!

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07344736.jpg

当店ご利用の方優先で配布させて頂きたいと思います。

今後はキーホルダー等のアメニティも全てアップグレードを行って参りますので

どうぞその際も宜しくお願い致します!








そして・・・

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07020051.jpg

スーパーカブ部門で新規取り扱いを行っております「電動アシスト自転車」、

ご好評につき今月いっぱいまで

ご成約&試乗された方へ

カフェ部門をご利用できるチケット配布を行います!

↓↓詳細等は随時コチラでお知らせ致しておりますので是非ご覧になられてください↓↓

https://www.instagram.com/ev.bike_asahikawa/











☆カフェ部門より☆

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08012452.jpg

今月も”エアストリーム・ハイジャック”を開催致します!

キッチンカーとして稼働中の1962年エアストリームを使用して

道内各地より様々な方とのコラボイベントの場として不定期でご提供致します。

↓↓出店およびイベント情報等はインスタグラムにて更新中です↓↓

https://www.instagram.com/cafehopeasahikawa/

今月も・・・

・当店駐車場内で「エビバス・ハイジャックイベント」を開催!

*イベントは11:00~17:00まで当店駐車場にて開催中

・一度も当店カフェ部門を利用した事のない方、

・気になっているけど一度も入れなかった方、

などなど・・・

これを機に是非一度ご利用になって見て下さい!!

当店が何故カフェを運営しているのかの意味が絶対に分かります!!!

バイクと同じ

一見ジャンクな料理なのに人の身体の事を考えたメニュー構成となっております。

食生活を変えただけで・・・

・体調が良くなり全く病院に行かなくなった

・普通に生活しているのに痩せた

・ご飯を食べてから眠くならなくなった

・肌の調子や朝起きるのもスッキリするようになった

などなど、

実際「高橋」が体験した事を皆様に安価でご提供致しております!

これを機に是非一度ご利用になって見て下さい!!

当店が何故カフェを運営しているのかの意味が絶対に分かります!!!

*駐車スペースがない場合は当店およびカフェ部門のスタッフにお尋ねください

















<<S&F Group全体のお知らせ>>

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08042953.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ







# by sandfmotorcycles | 2023-06-02 10:17 | 今月の営業 | Comments(0)