'11 FLHTCUSE6-CVO ハンドル交換編
2016年 03月 02日
昨年に帯広より引き取りさせて頂きました車両…

'11 FLHTCUSE6-CVO
この度はご入庫頂き有難う御座いますm(_ _)m
まずはじめに…

ハンドルバーの交換を行います。
このハンドル交換作業ですが…

当店では余程の事がない限り
アウターフェアリング、
オーディオ、
キーシリンダーとACCパネル
これらのみ取り外してハンドル交換を行います。
要するに…
" インナーフェアリングを外さずに作業が出来る "
という事です。
その証拠に…

この状態でハンドルが外れているのが分かります。
今回使用致しますハンドルは
当店一押しのTodd's bagger apeです。

部分的に配線延長加工を行い…

ハンドルバーの中に
グリップヒーターの配線、
スロットルセンサー、
スイッチハーネス、
これらの配線を予め通しておき…

交換準備を行っておきます。

最後に受け取りましたインナーフェアリングを装着。

同時にフェアリングフレームの修正も行いました。

あとは例の部分が届き次第作業を進めて参りますので
終わりましたらお送り頂けますよう宜しくお願い致します。
ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
S&FMotorcycle x Automobile
〒070-8006 北海道旭川市神楽6条11丁目1-21
・Open 11:00~19:30(冬季期間 12:00~19:00)
・Close 毎週木曜日・ワーキングデー
・TEL/FAX 0166-74-5230
・HP http://sandfmotorcycle.com
・Facebook https://www.facebook.com/sandfmotorcycle
・E-Mail info@sandfmotorcycle.com