'11 FXDF 仕上げに向けて… 前編
2016年 02月 12日
オーダー致しておりました部品が入荷致しましたので…

早速作業を進めて参ります。
まず初めに…

シートナットを正規の物を装着。

そして今回一番のメインとも言えますIACモーターの交換。
動きのスムーズなものを選択致しました。

ヘッドライトバルブはハロゲンからLEDバルブに変更。

マフラーのヒートシールドは…

正規の形になるよう変更致しました。

そして最後はフロントエンドのメンテナンス。

メンテナンスに使用するパーツの一つはTraktekスプリングキット。
今回は車高の変更をせず
リアサスペンションの動きに合わせたセットアップを行います。

ちなみに抜いたフォークオイルの状態はこんな感じでした。
では早速…
フロントエンドの作業を開始致します。
ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
既に周知の事かとは存じますが
カスタムを行う上で注意しなければならない事が多くなってしまいました。。
今年の4月からの改定となりますので
ナンバープレートの取付位置の変更を行わなければならない方は
お早めにご来店・ご相談頂けますよう宜しくお願い致しますm(_ _)m