'09 FLSTN 完成!
2016年 04月 16日
RちゃんのFLSTN
いよいよ最終作業に取り掛かります。

修正等の兼ね合いでストリップなボディーを
ここからグラマラスに仕上げて参ります。

パウダーコートから上がってきたマフラーステー
そしてリアフェンダーも装着致します。

次にツートンカラーに塗ったハードサドルバックを装着致します。
今回の拘りはツートンカラーとピンストライプだけではなく…

サドルバック内のカラーリングにも拘りました。
このサドルバックは2003年モデル用で
当時サドルバック内のカラーはグレーでしたが
現行型のようなブラックインナーを希望された事により
ここまで拘ってサドルバックを仕上げました。

そして乗り出し前のオイル類の交換を行いまして…

完成致しました!
昨年まではロードキングクラシック用のサドルバックでしたが
今年度からはハードサドルバックに変更致しました。
わかる人にはわかるディテールになり…

走行中快適に音楽を聴けるように
費用対効果の高い600wスピーカーを装着。

ハードサドルバック化に伴い
マフラー、マフラーステー、ヒートシールドを延長加工。

足回りの仕様変更時に発覚した
スイングアーム側のボルト破損も修正が終わり元通りに。

ボディーカラーと車体イメージに合わせて
ピンストライプとカラーリングの配置とデザインを考えてペイント。
いかに自然であり、そして純正に見えるのかを考えました。

すごく自然な仕上がりで
良い意味でカスタムした感じがしない仕上がりになりました。
こんなハイセンスな車両を女性が所有して載っております。
凄くカッコいいです。
Rちゃん、いつも有難う御座いますm(_ _)m
ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
4月1日~10月末日までの期間ですが
ブログをご観覧頂いた方と
オイル交換工賃無料にてご提供させて頂きます!
Facebookをやっていない方の合言葉は…
"ブログ見ました!"
ただし…!
現金でのお支払いのみ適応とさせて頂きますm(_ _)m
この機会を是非お見逃しなく!!
S&FMotorcycle x Automobile
〒070-8006 北海道旭川市神楽6条11丁目1-21
・Open 11:00~19:30(冬季期間 12:00~19:00)
・Close 毎週木曜日・ワーキングデー
・TEL/FAX 0166-74-5230
・HP http://sandfmotorcycle.com
・Facebook https://www.facebook.com/sandfmotorcycle
・E-Mail info@sandfmotorcycle.com