本日はナイトツーリングです!
集合場所は変更御座いませんが
出発時刻が18:00と少し変更になりました。
天候も良いようですので
明日は予定通りナイトツーリングを行います!
経由地は以下の通りとなります↓↓
・S&Fの駐車場出発
(ガソリン満タンで集合お願い致します)
・19:00~19:30に鶴沼の道の駅(合流地点1)
・20:00~20:30に当別のセブンイレブン(合流地点2)
・21:00~21:30にアメリカンレストランMKY着(合流地点3)
・22:30~集合写真を撮影後に現地解散
(札幌宿泊、高速道路でに帰宅等ご自由に選択できます)
それでは皆さん、今夜は一緒に楽しみましょう☆
上富良野にお住まいのHさんのFXSBブレイクアウト
いよいよ仕上げ作業に取り掛かって参ります。

まずはハンドルコントローススイッチの交換。

コントラストカットをイメージして
CVOモデルの逆の組み合わせで
スイッチキャップのみクロームに変更致します。
ウインカースイッチエクステンションも同時に装着致します。

スイッチボックスのコントラストイメーシがコチラになります。
実はこの組み合わせ、当店では割と人気です(笑
これにクロームエンドのグリップを組み合わせると尚良しなのではないでしょうか?

全ての作業が終わり
最後にシャーシダイナモでのセッティングに問題がないか
クルーズ、峠共に試運転にて確認を行いまして・・・

完成となりました!
予定外の作業となりましたエアクリーナー周辺作業。
これで問題なく使用できるようになりました。

パワービジョン本体は
ドライバーには視認性が良いように装着致しましたが
外観上では割と目立たない位置に装着致しました。

エンジン出力には拘らず
あくまでもオールドアメリカン的な鼓動感と走りをイメージして
ドロドロと走るイメージでMAP製作を行いセッティングを施しました。

サイドナンバーからフェンダーマウントに変更。
ここにマウントする事により
フェンダーとタイヤの隙間が気にならないようになり
グッと車高が低く感じるという相乗効果も御座います。
次は更にロー&ロングになるカウsタムを行いましょう☆
Hさん、この度はご利用頂き有難う御座います。
そしてご紹介くださいましたMさん、有難う御座いました!!
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
ブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村
にほんブログ村↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
4月1日~10月末日までの期間ですが

Dynojet認定ATSがシャーシダイナモを使用して
パワービジョン日本正規品にてセッティングを施して
更に足回りのチューニングも施して
よく質問を頂きますVPクラッチ、オーディオシステムなどなど・・・
ここでは書ききれない程の内容盛り沢山の試乗車
'14 FXDB TC96(ストックエンジン)
インジェクションセッティングを行ったり
前後の足回りをカスタムするとどう変化するのか?
などなど・・・
お金をかける前に一度試乗して体験してみたい方!
是非ご来店頂き施工への意思を固めてみませんか^^??
長年インジェクションハーレーに携わっているS&Fへ
皆様方のご来店・ご試乗の・ご依頼を心よりお待ち致しております♪
そして・・・
Dynojet日本正規品をご購入の方に
非常にお得なキャンペーンが企画されました!
当初予定では5月末までの期間限定でしたが
ご好評により
6月末日までキャンペーンが延期されました!Dynojet認定ATSにてPower vision日本正規品をご購入頂き
シャーシダイナモでセッティングをされた方に
Dynojet社オリジナルTシャツをプレゼント!ラスベガス本社で実際に着られている
Tシャツのロゴとボディーで
販売されているものではない非売品です!
サイズもS〜XLまでご用意。
店頭に各サイズをご用意致しておりますので
ご自分に合ったサイズを店頭にて選択して頂けます。