本日よりお知らせは
記事後半に記載させて頂きます。
本日も最後までブログをご覧下さいませm(_ _)m
昨夜は市内の女性ライダーにお集まり頂き

いつもお世話になっております
春光にある「焼肉らいおん」さんにて
女子会を開かせて頂きました!

もちろん僕以外にも
旦那さん、彼氏、友人なども一緒です☆
こういった会は今後も行っていきたいと思います!
ブログ、Facebookで告知致しますので
是非とも参加してみて下さい!!
ちなみに皆人見知りです☆
参加して頂いた方、有難う御座いました!!
さて、
大変待たせ致しておりますKさんのFXDF。
少し順不同になりますが
本日は足回りのグレードアップの記事になります。

まずはフロントエンドからスタート。
走行性能の向上を図るため・・・

Traktekフォークスプリングをベースに
当店オリジナルのスパイスを加えて組み込んでいきます。
もちろん添付カラーは使用せず
専用のカラーを製作してインストールを行います。

リアサスペンションは・・・

パワー伝達にロスがないよう交換。
444シリーズの特注版で対応させて頂きました。
足回りの変更で得られるものは様々で・・・
・パワーロスの軽減
・コーナリング性の安定
・制動力(ブレーキング)の向上
・タイヤの磨耗速度の軽減
・乗り心地が飛躍的に向上
などなど・・・
セットアップによって様々な効果が得られます。
一体どの位違うのか体感したい方は
当店試乗車のFXDBにて一度体験してみてください☆
ブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村
にほんブログ村↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
4月1日~10月末日までの期間ですが

Dynojet認定ATSがシャーシダイナモを使用して
パワービジョン日本正規品にてセッティングを施して
更に足回りのチューニングも施して
よく質問を頂きますVPクラッチ、オーディオシステムなどなど・・・
ここでは書ききれない程の内容盛り沢山の試乗車
'14 FXDB TC96(ストックエンジン)
インジェクションセッティングを行ったり
前後の足回りをカスタムするとどう変化するのか?
などなど・・・
お金をかける前に一度試乗して体験してみたい方!
是非ご来店頂き施工への意思を固めてみませんか^^??
長年インジェクションハーレーに携わっているS&Fへ
皆様方のご来店・ご試乗の・ご依頼を心よりお待ち致しております♪
そして・・・
女性ハーレーオーナー様にご報告です!
先日よりお知らせ致しました件ですが
18日(月曜)の変更日は
7月23日(土曜)か24日(日曜)の間違いでした。。
現在の予定では24日(日曜)予定致しております。

女性ハーレーオーナーの方
どうか宜しくお願い致します・・・!
最後に・・・
24日(土曜)の夜ですが
ナイトパフェツーリングを開催致します!!
今回は旭川市内でのプチナイトツーリングとなりまして
目的地は「東旭川 カエデCafe」
19:00に当店を出発致
↓
目的地の「カエデCafe」さんでパフェor食事
↓
20:30頃から市内をグルッと回って
永山マクドナルドで各自解散
このような予定となっております。
*あくまでも予定ですので変更になる場合も御座います。
雨天時は車等で各自19:30に現地集合!
たまにこういう遊びも良いのではないでしょうか^^?
今回は予約が必要ですので・・・
①Facebookをやられてる方は
僕に連絡せず当店ページで製作するイベントに参加表明を行って下さい。
②Facebookをやられていない方は
当店までご連絡をお願い致します。
*ご連絡等は7月22日(金曜)までにお願い致します
皆様方のご参加をお待ち致しております♪