人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup

'16 FXSE-CVO 配線処理編




昨夜ゲリラ的に花火とBBQを行いました^^

とても楽しい会、有難う御座いました☆

そして・・・

本日は諸事情につき19時で閉店とさせて頂きます。。

最後に・・・

既にご存知かと思いますが

通常ですと明日はワーキングデーですが完全に休業となり

明後日は通常通り定休日となっておりますので

ご来店、お電話等お気をつけ下さい。。。







市内在住のOさんの

FXSEブレイクアウトCVOですが


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545561.jpg

シャーシダイナモでのセッティングを終え

仕上げに向けた作業を進めていきたいと思います。


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545502.jpg

まずはETC本体の移設作業からスタート。


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545680.jpg

タイラップの傷も可能な限り取り除きまして・・・


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545672.jpg

エレクトロタップを使用されたメインハーネスも

可能な限り修正を行いたいと思います。


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545727.jpg

本機から伸びるケーブル類などを取り除き


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545757.jpg

フューエルタンクを取り外し

パワービジョンのリンクケーブルと共に

可能な限り綺麗に配線と磨き処理を行います。


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545811.jpg

アッパーフェアリングを取り外し

ETCアンテナ受光部の移設

新たに増設するUEBソケットの取り付けを中心に行います。


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545844.jpg

使用するUSBソケットはコチラ。


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_17545873.jpg

電源は国内仕様で使用されていないACC電源から

USBソケットとETC電源の両方を採取致します。

ではでは・・・一気に進めていきますね!












ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑



4月1日~10月末日までの期間ですが


\'16 FXSE-CVO  配線処理編_d0348774_10340744.jpg
Dynojet認定ATSがシャーシダイナモを使用して

パワービジョン日本正規品にてセッティングを施して

更に足回りのチューニングも施して

よく質問を頂きますVPクラッチ、オーディオシステムなどなど・・・

ここでは書ききれない程の内容盛り沢山の試乗車

'14 FXDB TC96(ストックエンジン)

インジェクションセッティングを行ったり

前後の足回りをカスタムするとどう変化するのか?

などなど・・・

お金をかける前に一度試乗して体験してみたい方!

是非ご来店頂き施工への意思を固めてみませんか^^??

北海道内ではなかなか体感できない車両となっております!

様々なバイクメーカーの取扱いを行わず

専門店として長年インジェクションハーレーに携わっているS&Fへ

皆様方のご来店・ご試乗の・ご依頼を心よりお待ち致しております♪








S&FMotorcycle x Automobile

 〒070-8006 北海道旭川市神楽611丁目1-21

Open    11001930(冬季期間 12001900

Close    毎週木曜日・ワーキングデー

TEL/FAX   0166-74-5230

HP      http://sandfmotorcycle.com

Facebook  https://www.facebook.com/sandfmotorcycle

E-Mail    info@sandfmotorcycle.com




















by sandfmotorcycles | 2016-08-16 10:48 | FXSE | Comments(0)