本日はワーキングデー
明日は定休日となっております。
ご来店、お電話等お気をつけ下さい。。
実は昨日・・・
Tucker Rocky様よりHotな商品が届きました!
その中でオススメの商品をご紹介!!

SS4000シリーズ カーボンヘルメット(日本サイズ L)
このシリーズのヘルメットは毎年デザインが変化していき
毎年同じデザイン(柄)が発表されない商品となっております。
帽体は一緒でも
デザイン(柄)が違うだけで全く別物です。
観点は印象強く全塗装を施した車やハイクと一緒ですね。

そしてもう一つは・・・
SS1600シリーズ クルーズミッシェル(日本サイズ M)
マットブラックとオレンジのツートンカラー。
クラブスタイルのバイクにピッタリな2個のヘルメットです。
上記2種類も今しか手に入らない貴重な帽体です!
各1個ずつ在庫が御座いますので
気になった方は是非ご来店頂き手に取り感じて下さい!!
さて・・・
先日ご紹介致しました
女性オーナー様にご成約頂きましたFLSTN。
仕上げ作業に取り掛かってまいります。

まずはインジェクションチューニングから始めます。
ご覧のように
ストック状態では希薄の状態なのが分かります。

この状態を適正な状態に戻し
オーナー様の好みに合わせた仕様に性格を変化させるべく
パワービジョン日本正規品を使用して

シャーシダイナモでセッティングを行います。
主な仕様は・・・
・スリップオンマフラー(スクリーミンイーグル2)
・純正エアクリーナー
エンジン類はもちろんフルストック状態です。

セッティング前とセッティング後を比較したグラフになります。
赤がセッティング前で
青がセッティング後です。
セッティング前はクルーズ時が薄く高回転に向けて濃くなっております。
それを・・・
オーナーさんお好みをお伺いした結果を元に
点火時期を全て見直して燃調整を施していきます。
ちなみにグラフはAF13ですが
これは「あくまでもベース」ですので悪しからず。。。

セッティング前→馬力は55ps、トルクは9.95kgm
セッティング後→馬力は67ps、トルクは10.33kgm
*全て測定時の湿度や気温を反映した正しい後輪出力の結果です。
エアクリーナーがストックだったという事もあり
通常の仕様よりもパワーは上がっておりませんが
オーナーさんが求めていた仕様になったのかどうかが一番のポイント。

それを確かめるべく試運転。
セッティング結果に問題がない事を確認したあとは・・・

ハンドルバーの交換を行います。
下がノーマルハンドルで
上が交換するハンドルになります。
いつもお世話になっている方の身内という事で
今回このハンドルバーはボクからのプレゼントです。

グリップ2個分内側に入り
拳2個分手前に下がったポジションに変化。
実はこのハンドルバー・・・
あるハーレーに標準で装着されているハンドルバーなんです。
ハンドルのみの交換で劇的に変化する仕様、
旭川の高年式ハーレー専門店の当店は数多く知っております☆

この度は当店より車両をご購入頂きまして有難う御座いました!
今後ともどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
ブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村
にほんブログ村↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
昨日のブログでもお伝えしました今週末のツーリングですが
①10日(土曜)に旭川ナイトクルーズ
目的は21時頃に道内各地から集まるアメ車を見に行きたいと思います!
場所は旭川の永山にあるマクドナルド。
・19:30にS&F出発
・台場より旭川新道に
・東鷹栖のセブンイレブン(R40沿い)で休憩
・東旭川の工業団地のローソンで休憩
・21:30に永山のマクドナルド到着
というような予定となっております。
Facebookをご利用の方は
この後すぐにイベントページを作成致しますので
参加頂ける方は「参加する」をクリック頂けますよう宜しくお願い致します。
②11日の平取ハンバース食べようツーリング
台風10号の影響で北海道でも多大なる影響を受けてしまった事もあり
富良野市より先のエリアは立入りを規制される場所も御座います。
そこで・・・
富良野から占冠経由で平取町に向かう予定でしたが
道中の峠や橋の交通網を考慮した結果、
目的地の変更をさせて頂く事に致しました!
新しい目的地は・・・
東千歳にある「東千歳バーベキュー」様。
・8:30に旭川の道の駅を出発
・R12を通り10:30頃に三笠の道の駅で休憩、合流
・三笠よりトラック街道を抜け12:00頃に目的地到着
・マオイの丘道の駅(?)で撮影等
・通行可能だった場合、桂沢経由で芦別を経由して旭川へ。
というような予定となっております。
第2土曜日がご希望だった方、大変申し訳御座いませんでした>_<
*10日、11日いずれのイベントも
雨天時は中止もしくは延期とさせて頂きます。。
*参加資格は・・・
・ガソリン満タンで集合できる方
・団体行動のとれる方
・皆で楽しくツーリングができる方
5%の特例以外・・・
95%以上お断りする事は御座いません!
ですので皆様お気軽にご参加下さいませ!!
今後も何か変更等あった場合は
ブログとFacebokのいずれかで常に最新の情報を発信致しておりますので
ブログもFacebookも毎日欠かさずご覧頂けますよう宜しくお願い致します!
4月1日~10月末日までの期間ですが

Dynojet認定ATSがシャーシダイナモを使用して
パワービジョン日本正規品にてセッティングを施して
更に足回りのチューニングも施して
よく質問を頂きますVPクラッチ、オーディオシステムなどなど・・・
ここでは書ききれない程の内容盛り沢山の試乗車
'14 FXDB TC96(ストックエンジン)
インジェクションセッティングを行ったり
前後の足回りをカスタムするとどう変化するのか?
などなど・・・
お金をかける前に一度試乗して体験してみたい方!
是非ご来店頂き施工への意思を固めてみませんか^^??
北海道内ではなかなか体感できない車両となっております!
様々なバイクメーカーの取扱いを行わず
専門店として長年インジェクションハーレーに携わっているS&Fへ
皆様方のご来店・ご試乗の・ご依頼を心よりお待ち致しております♪