昨日のツーリングにご参加頂いた方々
ご参加頂きまして有難う御座いました!!
途中雨にあたってしうなど大変でしたが
とても楽しい時を過ごさせて頂きました☆
昨年あたりから寒がり気質がついたのか
昨晩あまりの寒さに花神楽へお風呂に浸かりに行って
体はホカホカと暖まったのですが・・・
どうやら今朝から若干喉と鼻の調子が。。。
そしてエンドレスに続くクシャミ。。。。。
なんと言いますか・・・
年齢には適わないのでボチボチ薄着を卒業しようかと(^^;;
そんな昨日のツーリング風景は
明日のブログで書かせて頂き
画像は当店Facebookページにアップ致します!
画像をご覧頂く時は予め
S&FのFacebookページに「いいね!」を宜しくお願い致します!!
いつもお世話になっております
北見市のOさんのCVOですが、

本日は追加カスタムを行うべくご入庫頂きました。

今回のカスタムはスペップ周りを変更致します。

コチラのCVO純正は中古パーツとして販売させて頂いておりますので
ご希望の方はFacebookページへのメッセージ
もしくはEメールへご連絡頂ければお見積もりをお出し致します。

交換したパーツはPM製。
ステップボードはコントラストカットをイメージしてクロームを選択。
ブレーキレバーは勿論コントラストカットを選択致しました。

リアペグも交換です。
コチラも中古パーツで販売させて頂きます。

リアペグもPM製に。
一先ず根気のカスタムはこれで終了です。
Oさん、いつもご利用有難う御座います!!
追伸:リアフェンダー・・・アレやりましょう☆
ブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村
にほんブログ村↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
4月1日~10月末日までの期間ですが

Dynojet認定ATSがシャーシダイナモを使用して
パワービジョン日本正規品にてセッティングを施して
更に足回りのチューニングも施して
よく質問を頂きますVPクラッチ、オーディオシステムなどなど・・・
ここでは書ききれない程の内容盛り沢山の試乗車
'14 FXDB TC96(ストックエンジン)
インジェクションセッティングを行ったり
前後の足回りをカスタムするとどう変化するのか?
などなど・・・
お金をかける前に一度試乗して体験してみたい方!
是非ご来店頂き当店で施工への意思を固めてみませんか??
北海道内ではなかなか体感できない車両となっております!
最近良く聞かれますが
パワービジョンやパワーコマンダー等のダイノジェット製品以外の・・・
・バンス&ハインズ FP3シリーズ
・ツインテック TCFIシリーズ
・ジッパーズ サンダーマックスシリーズ
・テクノリサーチ ディレクトリンク
・スクリーミンイーグル プロチューナーシリーズ
・TTS フラッシュチューニング
などなど様々なデバイスについてですが、
一番オススメなのはハーレーにはパワービジョンです!!
ただ、当店でもリクエストがあればセッティング等は行わせて頂いております。
そしてそのデバイス達をはじめセッティングを行うにあたり
講習を受けていれば必ず「ちゃんと正しく」出来るとは限りません。
ラーメンを作ろうと思えばレトルトでラーメンを作れるのと同じです。
・何故ラーメン屋さんという専門職があるのか?
・何故同じ医療系なのに整形外科専門のお医者様が整形外科専門なのか?
・何故クルマも飲料も全てにおいて製造メーカー等があるのでしょうか?
・何故専門の学校があるのでしょうか?
簡単に言うとどの分野そんなに簡単にデキルものでは御座いません。
様々なバイクメーカーの取扱いを行わず
現在はエボエンジン以降のハーレーをメインに
専門店として常に良い状態で乗って頂けるよう研究を重ねているS&Fへ
皆様方のご来店・ご試乗の・ご依頼を心よりお待ち致しております♪