明日から旭川では
北海道最大級の食のイベント
”食べマルシェ2016”
こちらのイベントが開催されます♪
北海道内のみならず
日本各地から様々なショップ様が出展してくれます。
このイベントは
常盤公園から旭川駅までの約4kmの道のり全て出展ブース!
これは絶対に楽しいイベントと言えます!!
このイベントを体感しに旭川までお越し頂き
イベント後はS&Fまで遊びにいらしてください♪
ただ・・・
明日と明後日の営業時間は
引取り等の作業が御座いますので
12:00~19:30までの営業とさせて頂きますm(_ _)m
TさんのFLHXSストリートグライド・スペシャルですが

前回お知らせ致しました
シート交換で見えてしまう傷の修正が終わり・・・

作業中に付いてしまった指紋等を綺麗に磨き・・・

レバーの高さが左右均等に合っているか・・・

ハンドルの絞り角等の最終調整を行いまして・・・

完成となりました!
操作性、ポジション、運動性能などなど・・・
様々な部分が変更となり
更に楽で楽しいツーリングをお楽しみ頂ける仕様になりました。
Tさん、この度はご利用下さいまして有難う御座いました!!
今後とも是非宜しくお願い致します☆
ブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村
にほんブログ村↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
4月1日~10月末日までの期間ですが

Dynojet認定ATSがシャーシダイナモを使用して
パワービジョン日本正規品にてセッティングを施して
更に足回りのチューニングも施して
よく質問を頂きますVPクラッチ、オーディオシステムなどなど・・・
ここでは書ききれない程の内容盛り沢山の試乗車
'14 FXDB TC96(ストックエンジン)
インジェクションセッティングを行ったり
前後の足回りをカスタムするとどう変化するのか?
などなど・・・
お金をかける前に一度試乗して体験してみたい方!
是非ご来店頂き当店で施工への意思を固めてみませんか??
北海道内ではなかなか体感できない車両となっております!
最近良く聞かれますが
パワービジョンやパワーコマンダー等のダイノジェット製品以外の・・・
・バンス&ハインズ FP3シリーズ
・ツインテック TCFIシリーズ
・ジッパーズ サンダーマックスシリーズ
・テクノリサーチ ディレクトリンク
・スクリーミンイーグル プロチューナーシリーズ
・TTS フラッシュチューニング
などなど様々なデバイスについてですが、
一番オススメなのはハーレーにはパワービジョンです!!
ただ、当店でもリクエストがあればセッティング等は行わせて頂いております。
そしてそのデバイス達をはじめセッティングを行うにあたり
講習を受けていれば必ず「ちゃんと正しく」出来るとは限りません。
ラーメンを作ろうと思えばレトルトでラーメンを作れるのと同じです。
・何故ラーメン屋さんという専門職があるのか?
・何故同じ医療系なのに整形外科専門のお医者様が整形外科専門なのか?
・何故クルマも飲料も全てにおいて製造メーカー等があるのでしょうか?
・何故専門の学校があるのでしょうか?
簡単に言うとどの分野そんなに簡単にデキルものでは御座いません。
様々なバイクメーカーの取扱いを行わず
現在はエボエンジン以降のハーレーをメインに
専門店として常に良い状態で乗って頂けるよう研究を重ねているS&Fへ
皆様方のご来店・ご試乗の・ご依頼を心よりお待ち致しております♪