昨日・・・
市内の人気焼肉店
”旭川焼肉 らいおん” さんに
とあるモノの届け&食事に行って参りました。
一体何を届けたのか?
13ROCKさんのBLOGを見られている方、
そして、
FacebookかInstaglamで僕と繋がっている方は
既に察しがついている&知っているかと思います。
その答えは明日アップ致しまして・・・
本日はその繋がりで一つアップしたいと思います☆
何度も申し訳御座いませんが
13ROCKさんのBLOGをご覧になっている方はご存知、

当店に人気の
”BRONX 20inch 7speed”
コチラの自転車が1台入荷致しました!
販売価格は43,200(税込)
新車のB品なのですが
基本的に乗る分には支障がないレベルのB品。
価格は同モデルの新車よりも安いです!
札幌の13ROCKさんまで行きたくても行けない方、
などなど・・・
13ROCKさんのご好意により実現した販売過程です!!
B品ですのでメーカー様と13ROCK様の保障はつきませんが
この機会を逃すと
この破格値で入手することはできませんよ!
週末も沢山の方のご来店をお待ち致しておりますm(_ _)m
さて、
札幌市よりご入庫頂きました
TさんのFull custom FXDBですが・・・

フェアリングの塗装が上がって参りました♪
マスキングテープにてピンストラインをイメージして・・・
それと同時に色配色を決めまして塗装屋さんに依頼致しました。

通常見えない裏面の部分も
元色の黒のままや塗りっぱなしではなく・・・
メーカーロゴの再現と裏面カラーの仕上げも行いました。
ここは運転しているオーナーさんのみが得られる満足感だと思っております♪
自動車でいう室内空間のイメージです。

これで殆どの部品取付作業が終了!
最後は・・・

ハイミッドコントロールブラケットの装着に合わせて・・・

ブレーキロッドの加工を行い
リアブレーキの操作性の向上も行いました。
ちなみに、
ハイミッドコントロールを外して純正に戻した場合でも
ブレーキペダルの位置はノーマルと同じ位置に戻すことが出来ます。

そして問題だったステップブラケットのボルト。
カジリとサビにより
ヘックスでは外す事が困難だったボルトを・・・

加工屋さんの手により
フレーム等を加工する事なく外すことができ
新しいボルトに交換して問題が解決したのですが・・・

フロントシリンダー側のフランジボルトにもカジリがあり
スタットボルトの交換が必要になるのか?と少し不安でしたが
無事に外れましたのでネジ修正を行い問題が解消致しました。

そして追加オーダー頂きましたヘッドライトも・・・

スモールバルブ、H4バルブ共にLEDに変更。
そして最後は・・・

シャーシダイナモでのリセッティングを行います。
どんな結果が出るのか楽しみですね。
ブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村
にほんブログ村↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
先日1日のブログ、
そしてFacebookページで告知させて頂きましたが
2月1日~3月16日位までの期間
特別ワーキングデーと題しまして
平日に2日間ワーキングデーを追加させて頂きます!
ただ、
平日に増えたワーキングデーでは
通常営業時間内のみ電話対応は行わせて頂きます。
月曜と火曜日が特別ワーキングデーとなっておりまして
ご依頼下さった方々の車両を
シーズンまでにお渡しさせて頂く為の取り組みで御座います。
どうかご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。。