昨日も沢山の方々のご来店有難う御座いました!
Sさん、Yさん、
3月末には乗れるよう準備を進めますね!
そして、
本日より特別ワーキングデー、
通常のワーキングデー、定休日と続きまして
金曜日まで特例を除きご来店ができなくなっております。。
なのですが、
昨日のブログでもお伝え致しましたように
事前連絡でスポット営業をさせて頂くよう変更させて頂きました。
そして・・・
更に一つ変更させて頂く事と致しました!!
昨日までの告知では24日以降が通常営業に戻る予定でしたが
当初予定通り17日以降より通常営業に戻させて頂きます!!!
度々予定が変わってしまい申し訳御座いませんが
何分一人で作業を行っておりますので
恐れ入りますがご理解ご協力の程宜しくお願い致します。。。
YさんのXL883Rは最終段階に入りました。

シャーシダイナモにて
ご依頼通りの修正を終えてリフトに移動。
オートチューン機能(WEGO)の取り外しや
各種点検整備を行って参ります。

中でも気になったのがココです。
エキゾーストポートにマフラーが適切に入っていなかった事により・・・

エキゾーストフランジのCリングが変形しておりました。
今まで排気漏れが起こっていなかったのが不思議な状態です。

前後共に交換致します。

右がリア、左がフロント、中央が新品になります。

マフラーステーのボルトも一部対策を施しました。

バッテリー部の配線類はこんな感じに纏まりました。

そして外装編では
不足や破損していた部品を新設していきます。

例えばこのシートナットが一例です。

テールランプ、リアウインカー、ETCの配線は
このようにシート下に収めさせて頂き、

ETC本体が入るサドルバックまでのラインの変更もさせて頂きました。

今まで装着されていたHIDヘッドライトは
トラブルを抱えていたため外してハロゲンバルブに戻しました。

Yさん、大変長らくお待たせ致しました。。
また何か御座いましたら宜しくお願い致します。
そして、
メールの件は近日中にご返信させて頂きます。。
この度はS&Fをご利用頂きまして有難う御座いました!
ブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村
にほんブログ村↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
先日1日のブログ、
そしてFacebookページで告知させて頂きましたが
2月1日~3月17日までの期間
特別ワーキングデーと題しまして
平日に2日間ワーキングデーを追加させて頂きます!
ただ、
平日に増えたワーキングデーでは
通常営業時間内のみ電話対応は行わせて頂いておりますが
通常のワーキングデー同様に
店舗を閉店して集中作業を行う日ですのでご入店できませんが
車両のご成約、ご商談、作業費用のお支払いのみ
事前にご来店頂ける日時をご連絡頂ければ
その時間のみスポットにて営業させて頂きます!
月曜と火曜日が特別ワーキングデーとなっておりまして
ご依頼下さった方々の車両を
シーズンまでにお渡しさせて頂く為の取り組みで御座います。
どうかご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。。