人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup

'11 FLSTC + 2018年モデル!






まず初めに・・・

<<本日の営業>>

本日はワーキングデーとなっており、

明日は定休日となっておりますので

ご来店・お電話等お気をつけ下さい。。

ご連絡の際は

ホームページ記載の緊急連絡先よりお願いいたします。

*今後はこの方式で随時告知致します。





まずはハーレーオーナーなら誰もが気になる

2018年モデルのハーレーの情報ですね?

はい、

当店では早速その情報を仕入れました♪

本日は先ずその一つをご紹介!


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_08130760.jpg

2018 FLSTF

誰しもが予想していた通り

18年モデルよりビックツインエンジンはミルウォーキーエイトに変更。

ダイナモデルもM8を搭載するのですが

現時点での情報によりますと

FXDF117

というビックブロックエンジンを搭載したモデルもリリースされる模様です!

ちないみにこのファットボーイ、

前後18インチになり

リアはブレイクアウトと同じ240サイズに変更され

更にソフテイルフレームも一新され

オイルクーラーがもとABSユニットが装着された場所に設置など

時期モデルの登場に期待が膨らみます♪






さて・・・


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_23292044.jpg

NくんのFLSTC、

昨年エンジンチェックランプが点灯していたものの

走行に支障は出ていなかったのですが

冬季保管出しの際に点検を行い

チェックランプの要因も解消できて一先ず修正完了!

と思って乗って頂いてから約60km走行後・・・


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_23292115.jpg

リアインジェクターから燃料が噴射されなくなる症状に。。。

この手の症状の場合

疑うべき点は少ないのですが

\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_09230944.jpg

とりあえず断線しているかどうかを目視にて確認。


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_09231090.jpg

断線していないことが分かりましたので

次は肝心のインジェクターを点検してみると・・・


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_09231024.jpg

フロントは問題なしなのですが・・・


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_09231149.jpg

リアは燃料が滞留していたのか・・・

はたまた噴射していなかったのか・・・

エラー通りリアインジェクターに不具合を確認。

インジェクターの交換を行いエンジン始動を試みると

時々前後シリンダーが燃焼される程度で

基本はフロントシリンダーのみ燃焼されている症状に。。。


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_09231168.jpg

念のためコイルの点検をおこなうも異常ナシ。。

こうなると残るは一つ、

ECMの交換を行いデータのリフラッシュも行います。

その後エンジン始動を行うと絶好調に様変わり!

なのですが・・・


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_22452493.jpg

もともと装着していたパワービジョンと車体がリンクしません。。。

これは恐らくECM本体のシリアル?が変わったからなのかも知れません。

という事は・・・?

通常ですとパワービジョンやプロチューナー等の

フラッシュチューニングデバイスは交換しなければなりませんが、

パワービジョン日本正規品の場合のみ

デバイスを買いかえる事なく再利用する事ができるんです!





チューニングマップ関連の作業が終わった後は・・・

その他の項目の点検や交換を行うのですが、


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_23552565.jpg

驚いたのはブレーキフルードの状態!

これは流石に危険ですので・・・


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_23552687.jpg

清掃も兼ねてブレーキオイルの交換を前後共に行いました。


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_23552674.jpg

そしてプラグも

今回のトラブルの影響もあり磨耗していたので交換。


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_23552706.jpg

結局夜になりましたが

試運転を行い問題がない事が確認できましたので

ご依頼頂きました作業は全て終了致しました。

Nくん、いつもご利用有難う御座います。

詳細は後ほどお送りさせて頂きます。。。











ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑




<<お願いです>>

\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_12132960.jpg

立ち入り禁止区域につきまして

当店では開店当初より作業エリアとは別に

扉で区画した倉庫(保管)エリアを設けており、

それ以外に今年3月より

パーテーションで作業エリアと販売エリアを区画分けさせて頂きました。

その理由は簡単で、

お客様のバイクを安全に管理する為です。

ここ最近

そのエリア区画を全く気にせず

勝手に立ち入るだけではなく

お客様の大切なバイクに触る・跨る等の行為が目立ってきております。

それらが原因で傷は勿論の事

整備中の商品が破損してしまったケースも御座います。

\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_12193543.jpg
販売車両展示スペースに上記画像のソファーが御座います。

*ソファー後ろ側に見えるオレンジ色のものがパーテーションになります。

このソファーより後方のエリアへ

当店オーナーの許可なく無断での立入りはご遠慮下さい。

*オーナーに許可を得た場合は問題なく立ち入りができます。

何卒ご理解頂けますよう宜しくお願い致します。









4月1日~10月末日までの期間ですが

Dynojet認定ATSがシャーシダイナモを使用して

パワービジョン日本正規品にてセッティングを施し、

更に足回りのチューニングも施して

よく質問を頂きますVPクラッチ、オーディオシステムなどなど・・・

ここでは書ききれない程の内容盛り沢山の試乗車

\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_09493430.jpg


'14 FXDB TC96(ストックエンジン)

そして・・・


\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_08361202.jpg


2014 FLSTC TC96(ストックエンジン)

しかも・・・

女性でも乗れる女性仕様カスタム車です!

\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_08384976.jpg
仕様は以下の通りで・・・

・コンピューター=パワービジョン日本正規品(日本語表記版)

・エアクリーナー=7インチ・ラウンドエアクリーナー

・エキゾースト=S&Sスリップオンマフラー

・足回り=Traktekローダウン(前後1.2インチ)+クロームパウダーコート

・シート=MUSTANG x REVERE 2upカスタムシート

・その他=マンバ性リバースギア、ヒートグリップ、VPクラッチ、ショートブレーキレバー、etc・・・

この一台で様々な体験ができるようになっております。

インジェクションセッティングを行ったり

前後の足回りをカスタムするとどう変化するのか?

などなど・・・

お金をかける前に一度試乗して体験してみたい方!

是非ご来店頂き当店で施工への意思を固めてみませんか??

北海道内ではなかなか体感できない車両となっております!

最近良くお問い合わせ頂く件で

パワービジョンやパワーコマンダー等のダイノジェット製品以外の・・・

・バンス&ハインズ FP3シリーズ

・ツインテック TCFIシリーズ

・ジッパーズ サンダーマックスシリーズ

・テクノリサーチ ディレクトリンク

・スクリーミンイーグル プロチューナーシリーズ

・TTS フラッシュチューニング

などなど様々なデバイスについてですが、

勿論当店でもリクエストがあればセッティング等は行わせて頂いております

北海道初のDynojet認定ATSの当店といたしましては

Power vision日本正規品をお勧めさせて頂いております。

何故そこまでパワービジョンを勧めるのか??

そういった事も含め

ご来店・お問合せ頂ければ全てお答えさせて頂きますので

ハーレーやインディアンをはじめとしたインジェクションセッティングにつきましては

お気軽の旭川のS&Fまでお問合せ下さいませ!!






S&Fでは開店当初より

当店取扱い車種でしたら購入先を問わず

インジェクションチューニングは勿論の事

カスタムやメンテナンスも行わせて頂いております!

ですので

他店購入の方も何も気にせずお気軽にご用命下さい♪

皆様方のご来店・ご試乗の・ご依頼を心よりお待ち致しております♪





最後に・・・

\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_08595164.jpg
当店で販売中の車両も御座います。

Goobikeに掲載できないコチラの牽引トレーラーをはじめ・・・

\'11 FLSTC + 2018年モデル!_d0348774_09012676.jpg
委託販売の中型バイクをはじめ

店内にはハーレーダビッドソンの中古車も多数御座います。

牽引トレーラー以外の詳細は・・・


コチラのページに記載されております。

*ページ記載以外にも店頭だけで販売中の掘り出し車両も御座います。

是非ともご来店下さいませ~!!













S&FMotorcycle x Automobile

 〒070-8006 北海道旭川市神楽611丁目1-21

   代表  高橋佑太

Open    11001930(冬季期間 12001900

Close    毎週木曜日・ワーキングデー

TEL/FAX   0166-74-5230

HP      http://sandfmotorcycle.com

Instagram https://www.instagram.com/sandfmotorcycle

Facebook  https://www.facebook.com/sandfmotorcycle

E-Mail    info@sandfmotorcycle.com














by sandfmotorcycles | 2017-08-23 10:37 | FLSTC | Comments(0)