まず初めに・・・
<<本日の営業>>
本日は引取業務が入りましたので
12時からの営業とさせて頂きます。
今月の営業時間や臨時休業等、
1ヵ月の予定を綴ったブログはコチラになります↓↓
本日も皆様方のご来店お待ち致しております。
本日のブログは
S&F Cubholder「スーパーカブ部門」が担当致します☆
近所にお住いの方からのご依頼で

ホンダ マグナ250のメンテナンスをご成約頂きました!
S&Fグループのオーナーが
高校時代に愛した車種だそうです^^
今回の作業のメインは
自然と抜け出てしまい3日でフロントタイヤの空気がなくなってしまう修理です。
チューブレスタイヤですので
主な原因はエアバルブかタイヤのビードなのですが、
市内のバイク量販店様にてエアバルブは交換されたようでした。
まだタイヤの溝も多く使用できる状態でしたので、
チューブを中に入れての対応をとらせて頂く事となりました。
ですが・・・
タイヤを外して早速エア漏れの原因が判明致しました・・・(^^;;

原因部分の対策は行いましたが、
タイヤ自体にも影響が見られましたのでチューブを入れて対策させて頂きました!
続きましてはリア周りの作業になります!
車両を手で押し引きしている際に
「後ろに下げた時に限り後ろから擦れる音」
が聞こえていた事をオーナー様に伝えると
「購入先に相談したけどこういう音がするので問題ありません」
との返答があり、
このまま2年間乗っておられたそうです・・・!
ですが、点検を行っていきますと・・・??
左右のチェーン調整幅が全く違いました!
その結果・・・
多く引いていた右側のタイヤがブレーキロットに干渉しており
ブレーキロットとタイヤが削れておりました・・・>_<!
一歩間違えば大変な事になっておりましたが何事なかったようでホッとしました!

他にも色々と修正を行った方が良い箇所が御座いましたので
冬季保管でご入庫頂いた際に作業行いましょう(^^;;
この度はスーパーカブ部門をご利用頂き有難う御座いました!!
今後とも末永く宜しくお願い致しますm(_ _)m
ここで皆様にお願いが御座います!
Plugin出店に伴い製作致しましたS&F Motorcycleのフライヤー、

いつもお世話になっております
札幌のルビー商会様にイメージを伝えデザインして頂きました
アメリカのフリーペーパーをイメージしたオリジナルフライヤーが完成致しました!
「うちに貼っても良いよ!」
「うちに置いても良いよ!」
という方いらっしゃいましたらお声かけ頂けると有難いです!
是非とも宜しくお願い致します・・・!
ブログランキングに参加致しております。
↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
最後に・・・
当店で販売中の車両も御座います。
委託販売の中型バイクをはじめ
店内にはハーレーダビッドソンの中古車も多数御座います。
詳細は・・・
コチラのページに記載されております。
*ページ記載以外にも店頭だけで販売中の掘り出し車両も御座います。
是非ともご来店下さいませ~!!
★S&F motorcycle(ハーレー部門)
・Instagram
*是非フォローお願い致します
・Facebook
*いいね!お願い致します
★S&F cubholder(スーパーカブ部門)
・Instagram
*是非フォローお願い致します
・Facebook
*いいね!お願い致します
★S&F automobile(自動車部門)
・Close 不定休
・Instagram
*是非フォローお願い致します
・Facebook
*いいね!お願い致します
・Contact sandf.takahashi@gmail.com(直通連絡先)
★S&F Garage(ガレージ・リノベーション部門)
・Facebook 製作中
*各部門のFacebookページに「いいね!」下さいますよう宜しくお願い致します!
★株式会社 結(各部門総合受付事務局)
・Address 〒078-8251 北海道旭川市東旭川北1条5丁目1-28
・Open 11:00~19:00
・Close 毎週木曜日・ワーキングデー(自動車部門除く)
・TEL/FAX 0166-74-5230
・Facebook https://www.facebook.com/sandfgroupyui/
・E-Mail info@sandfmotorcycle.com