人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup

'17 FXSB103





定休日以外毎日発信中のS&F公式ブログ、

S&F Group全体の営業時間や休業日等

お電話・店頭・LINE等でお尋ね頂く事が多くなってきております。

様々なお知らせが御座います。

大変申し訳御座いませんが、

お答えする際に月間予定を確認してお話しする事ができません。

休業日や営業時間等につきまして

お問合せ等頂く前に必ずブログを最後まで是非ご覧下さい。















<<今週の営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

・8月26日(月)    11:00~19:00(2輪部門、ヘッドオフィスのみ)

*自動車部門、ガレージ部門の営業時間は9:00~18:00
 
・8月20日(火)    11:00~19:00(2輪部門、ヘッドオフィスのみ)

*自動車部門、ガレージ部門の営業時間は9:00~18:00

・8月21日(水)  集中ワーキングデー(2輪部門、ヘッドオフィスのみ)

*電話および緊急対応のみ行います(12:00~17:00まで)

*ご来店頂きましても対応できませんので予めご了承下さい

*自動車部門、ガレージ部門の営業時間は9:00~18:00

・8月22日(木)  定休日(お問合せ等は緊急連絡先よりお願い致します)

*携帯電話にお電話頂きましてもメールでのご返信になる場合が御座います

*ご連絡、緊急対応は「緊急連絡先」「LINE」より通常通り承っております

・8月23日(金)    11:00~19:00(2輪部門、ヘッドオフィスのみ)

*自動車部門、ガレージ部門の営業時間は9:00~18:00

・8月24日(土)    11:00~19:00(2輪部門、ヘッドオフィスのみ)

*自動車部門、ガレージ部門の営業時間は9:00~18:00

・8月25日(日)    10:00~19:00(2輪部門、ヘッドオフィスのみ)

*自動車部門、ガレージ部門定休日につき受付は電話及びメールのみ




↓↓毎月1日に月間予定を告知致しております↓↓




予定が変更になりましたらブログにてお知らせ致します。

<<ヘッドオフィス営業時間外のご連絡は緊急連絡先よりお願い致します>>

緊急連絡先 → sandf.takahashi@gmail.com













先日に引続き帯広のS様の車両を進めて参ります。


\'17 FXSB103_d0348774_23241374.jpg


本日は持込み部品取付ですが

エンジン回りの作業を行います。


\'17 FXSB103_d0348774_23230343.jpg


まずはプッシュロッドカバー交換からスタート。

この作業はロッカーアームを外して行う必要が御座いますので

一般的なボルトオンパーツ取付とは工程が全く異なります。


\'17 FXSB103_d0348774_23230527.jpg


純正よりもリスターカバーが大きく少し大変でしたが

特殊工具を用いてシリンダーを分解する事なく取付完了。


\'17 FXSB103_d0348774_23230717.jpg


ロッカーカバーの取付も行いましたが

一部加工を施す必要があり

仮当てを数回行い問題なく取付が完了致しました。


\'17 FXSB103_d0348774_23241944.jpg


次に行いますのはリア周りの配線修正作業です。



\'17 FXSB103_d0348774_23295390.jpg


緩みにより回転してしまったウインカーの裏側。


\'17 FXSB103_d0348774_23284322.jpg


配線の捻じれとボルトの切断部分への干渉により極めて危険な状態に。。


\'17 FXSB103_d0348774_23284466.jpg


線を調べていくと、このように配線が断線しておりました。

黄色の配線はマイナス端子ですが

プラス端子も被覆が破れており短絡寸前の状態。


\'17 FXSB103_d0348774_23284501.jpg


右側は左側と比較して状態は良かったですが

やはり捻じれにより被覆が+ー共に亀裂があり短絡の危険性が御座いました。


\'17 FXSB103_d0348774_23284642.jpg


一度ウインカー本体を分解して配線の引き直しを行います。




<<あとがき>>

CAN仕様になったモデルの電気配線は

従来のモデルとは異なり配線の「行き来」が異なります。

簡単に言いますと、

CAN仕様以前のモデルでは各ルートの配線にヒューズが採用となっておりましたが

CAN仕様ではヒューズの代わりにモジュールが採用となりました。

これにより流れるはずのない部分に電気が流れるとモジュールが破損する場合がった御座います。

例えば今回のウインカー+端子、

従来であればヒューズが切れてウインカーが点灯しなくなる等の症状でしたが

CAN仕様の場合、

ハンドルスイッチ・BCM・セキュリティーモジュールなどなど・・・

様々な場所とリンク致しております(例外も御座いますが)。

配線類の修正はお早めに対処する事をお勧め致します。








ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ














LINE@のご登録お願い致します!

\'17 FXSB103_d0348774_08543983.png

<img src="http://qr-official.line.me/L/LMFJXxx4tv.png">

↑↑こちらがQRコードになりまして・・・

border="0" alt="友だち追加" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>

↑↑こちらが「友達追加ボタン」になります。

<<上記の方法で登録できない場合>>


①LINEを開く


②「友だち追加」の「検索」をタップ


③「@ktf5040i」と入力しID検索


もしくは・・・


③「QRコード」でQRコードを読み取る(お友達やご家族の方にこのQRコードを表示してもらってください🙏


④「追加」をタップ➡︎登録完了!


イベント等を告知したり、お得なキャンペーン等をお知らせしたりと様々です♪

ですので、

Facebookやブログを確認できない方にも毎月1日に情報が届きます!

是非ともご登録の程宜しくお願い致しますm(_ _)m

*お手数ですがリンクをコピーして検索して頂ければ幸いです。











☆スタッフ募集☆

\'17 FXSB103_d0348774_09004003.png



業務拡大につきS&Fグループではスタッフを募集致しております。

・2級整備士保持者(3級整備士でも可)

・年齢、性別は不問

・2輪免許、普通免許習得者

・経験者優遇

詳しくは店頭およびメールにて。

是非とも宜しくお願い致します!






☆フライヤー設置のお願い☆

Plugin出店に伴い製作致しましたS&F Motorcycleのフライヤー、


\'17 FXSB103_d0348774_10220844.jpg


アメリカのフリーペーパーをイメージしたオリジナルフライヤーが完成致しました!

「うちに貼っても良いよ!」

「うちに置いても良いよ!」

という方いらっしゃいましたらお声かけ頂けると有難いです!

是非とも宜しくお願い致します・・・!











by sandfmotorcycles | 2019-08-20 09:46 | FXSB | Comments(0)