☆S&F Groupからのお願い☆
S&F Group全体の営業時間や休業日等
当ブログでは様々なお知らせを日々行っております。
大変申し訳御座いませんが、
お電話・店頭・LINE等でお尋ね頂きましても
お答えする際に月間予定を確認してお話しする事ができません。
休業日や営業時間等につきまして
店舗休業日以外毎日ブログにてお知らせ致しておりますので
お電話・ご来店・お問合せ等頂く前に必ずブログを最後までご確認下さい。
<<今週のショールーム営業予定>>
☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆
*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります
〇1月6日(月)・・・・・・・・・・・・・・12:00~18:30(通常営業開始)
〇1月7日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12:00~18:30
〇1月8日(水)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12:00~16:30
〇1月9日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日
*携帯電話にお電話頂きましてもメールでのご返信になる場合が御座います
*ご連絡、緊急対応は「緊急連絡先」「LINE」より通常通り承っております
〇1月10日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12:00~18:30
〇1月11日(土)・・・・・・・・・・・11:00~18:00(初売りフェア2日)
〇1月12日(日)・・・・・・・・・・・11:00~16:00(初売りフェア3日)
*時間外のご連絡、緊急対応は「緊急連絡先」「LINE」より通常通り承っております
↓↓毎月1日に月間予定を告知致しております↓↓
*予定が変更になりましたらブログにてお知らせ致します。
<<ヘッドオフィス営業時間外のご連絡は緊急連絡先よりお願い致します>>
緊急連絡先 → sandf.takahashi@gmail.com
本日の記事は
S&F Groupの2輪部門で開催致します初売りセールについてお知らせさせて頂きます。
↓↓セール期間は下記の通りとなります↓↓
☆第一回・・・・・・1月5日の11:00~16:00
☆第二回・・・・・1月11日の11:00~18:30
☆第三回・・・・・1月11日の11:00~18:30
☆第四回・・・・・1月11日の11:00~18:00
沢山の方々からのお問合せ、ご来店、ご商談等お待ち致しております。
各部門よりセール品を多数ご用意致しております。
その中の一部を抜粋してお知らせさせて頂きたいと思います。
まずは「S&F Motorcycle」からのお知らせです。
☆1台目☆
☆年式、車種・・・・・・・2018年 FLHRXS
☆主な諸元・・・走行距離数2km、車検2年半
昨年ハーレー部門で所有致しておりましたFXFBS114で培った経験を元に
ミルウォーキーエイト107キュービックインチをより一層楽しめるようにカスタムを施した一台。
「S&S製465Cトルクカム+Dynojetゴールドマイスターによるセッティング」
上記カスタムを行うだけで走り・鼓動感・楽しさが創造を絶するほど倍増します!
そんなカスタムを行った状態でご購入頂けます大変お得な一台となっております。
☆2台目☆

☆年式、車種・・・・・・・・2013年式 XL1200C
☆主な諸元・・・・車検1年半、110周年記念モデル
ご存知の通りHD社では生誕記念モデルを周期的にリリース致しております。
100周年記念モデルのように全車が記念モデルという訳でなく
この年式は決まった車種が決まった台数のみ世界に出荷していた非常に希少なモデルになります。
一見ノーマルに見えるハイパフォーマンスエキゾーストは今は入手できないデットストック品のS&S製。
メッキの質、パフォーマンス性、サウンド共におススメの製品を付け致します。
そうなりますとセッティングが必須になる訳ですが・・・
決算セール対象車両に用意した特典をご利用頂ければセッティングを行ってからの出荷も可能です!
☆3台目☆
☆年式、車種・・・・・・1998年式 FLSTC
☆主な諸元・・・・・チョロバガースタイル
HDの世界では様々なカスタムスタイルが存在致します。
一番の完成形は「オーナー本人が納得するスタイル」とHD部門の担当者は言います。
例えばこのチョロスタイルカスタム、
一般的にはクロームメッキのパーツを組み合わせていきカスタムを進めて参りますが
アメリカ本土の一部地域ではブラックとクロームを融合して創り上げていくスタイルも御座います。
この車両は後者を選択してカスタムを進めていき
高年式のエヴォモーターを搭載した車両をベースにして現在のスタイルへと変貌を遂げました。
前後フェンダーをストレッチ(延長)するなど細部に拘った仕上がりとなっております。
☆4台目☆

☆年式、車種・・・・・・・・・・・・・2003年式 FXDWG
☆主な諸元・・・・ミッドコントロール、100周年記念モデル
2番目にご紹介致しました車両でも少し触れましたが
2003年式のハーレーは全車100周年記念モデルという事、
そして大きく分けて4種類のカラーバリエーションとグレードが御座いました。
スタンダードカラー、ガンメタパール、ブラック、シルバーツートンというカラー構成で
スタンダードカラーはデカールエンブレム、
ガンメタパールとブラックはシルバーメダリオン、
シルバーツートンのみゴールド&シルバーメダリオン、
そうです、シルバーツートンがこの時代の最高峰になります。
他にも多数在庫車が御座いまして
初売りに相応しい特典を多数ご用意致しております!
続きましてはS&F Cubholderの車両です。
☆1台目☆

☆年式、車種・・・・・・・1999年式 ホンダX-11
☆主な諸元・・・・車検1年半、国内仕様、ノーマル
スーパーカブ部門で一番排気量の大きいモデル。
昨年末にハーレー部門の下取で入庫となりました車両で御座います。
この車両、ご存知の方は少ないかと思います。
人それぞれの主観も違うと思いますので多くは語れませんが、
ワイドタイヤが印象的な「X-4の兄弟車」とだけ端的で申し訳御座いませんがお伝えさせて頂きます。
22歳の頃、一度所有した事のあるX-4の印象で語らせて頂きますと
このバイクを自在に操るのは良い意味で困難な印象でした。
よく走り、よく止まり、よく曲がる、
その反面・・・
重心が高めなので重い、ホイールベースの関係で曲げにくい、足つきがあまり良くない、
一見「乗らない方が良いかも」と思われる方もいらっしゃるかと思います。
でもそれは少し違います!
逆にこの車両を乗りこなす事ができた時の喜びがあります!!
なんといいますか・・・
”バイクの自分のモノにする”
やんちゃな「彼」をモノにしたいとお考えの方にお薦めです。
☆2台目☆

☆年式、車種・・・・・・・2019年式 CC110、C125、GSX-R125
☆主な諸元・・・・・・・・・新車と超低走行距離のワンオーナー
奥に見えますJazz50も勿論セール対象車でして
画像の他にもCT110、ジャイロXミニカー、Jazz50が御座います。
各車種ごとに初売りセールとして豪華特典をご用意致しておりますので
気になる車両が御座いましたらお気軽にお問合せ・ご来店頂ければ幸いで御座います。
今回ご紹介致しました初売りセール対象車両の価格等で御座いますが
今回はブログ、Facebook、店頭、お電話のみでのお知らせとなりますので
春からバイクに乗ろうとお考えの方、
在庫車以外でもお探しできますし特典もご用意致しております!
沢山の方々からのお問合せ・ご商談等お待ち致しております。
ブログランキングに参加致しております。
↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑
☆LINE@のご登録お願い致します!☆
もっと簡単に登録出来る術はないか?
そう思い探してみると・・・
↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓
☆スタッフ募集☆
業務拡大につきS&Fグループではスタッフを募集致しております。
・2級整備士保持者(3級整備士でも可)
・年齢、性別は不問
・2輪免許、普通免許習得者
・経験者優遇
詳しくは店頭およびメールにて。
是非とも宜しくお願い致します!