それでは本日も・・・
まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。
当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。
毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので
まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。
<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>
<<今週のショールーム営業予定>>
☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆
*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります
*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます
〇1月24日(月)・・・・・・・・・・・・・・・12:00~18:00
*水曜日にご来店をご希望の方は17時までにご連絡お願い致します
〇1月18日(火)・・・・・・・・・・・・・・・12:00~18:00
〇1月19日(水)・・・完全予約制(ご予約頂いた時間外は店頭対応不可)
↑↑休業ではなく「集中作業日およびセリ日」として営業中です↑↑
*セッティングや重作業等で手が離せませんのでご連絡は「公式LINE」よりお願いします
〇1月20日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日
〇1月21日(金)・12:00~18:00(カフェ部門 新装オープン)
〇1月22日(土)・・・・・・・・・・・・・・・12:00~18:00
〇1月23日(日)・・・・・・・・・・・・・・・12:00~18:00
”営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません”
*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません
*ワーキングデー・休業日・営業時間外に携帯電話へお電話頂きましても対応できません
*ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡、緊急連絡は「緊急連絡先」「LINE」にお願いします
↓↓毎月1日に月間予定を告知致しております↓↓
*予定が変更になりましたら「日々のブログ」にてお知らせ致します。
<<ヘッドオフィス営業時間外のご連絡は緊急連絡先およびLINEよりお願い致します>>
緊急連絡先 → sandf.takahashi@gmail.com
S&F公式LINE → @ktf5040i (記事後半に記載)

市内のK様のFXDL、
試着状態ですが、ホイールカバーを装着致しました。
これはあくまでも私個人の見解ですが、
どこかのタイミングでディスクローターも交換した方が収まりが良さそうです。
*ディスクローター中央付近に注目して頂くと意味が分かると思います
根室市のM様のFLHR、

オンラインでの一回目の打ち合わせで決定した作業と一緒に
現在までで作業完了な部分まで進めていきたいと思います。

まずはオンラインにてオススメ致しましたローダウンを中心に
フロントエンドの作業を進めて参ります。

作業進行中に見えた配線処理。
処理方法に全く問題は御座いませんが整備性のため一部仕様変更させて頂きます。

フォークを外すと片側のみフォークオイルの漏れが見つかりました。
今回の作業と同時にオイルシール交換を追加させて頂きます。

フォークを分解して驚いたのが内部の構成部品。。
確かに、
この方法でもローダウンは可能ですが・・・
フロントフォークは正常に動作しなくなります。。。
写真を撮り忘れてしまいましたがTraktekスプリングキットをベースに、
内部構造を一新させて頂き30mmほどローダウンさせて頂きました。

破損していたフォグランプスイッチですが、
現在はゴムブーツが廃盤となってしまい裸で装着させて頂きました。

ハンドルスイッチの方もグリップを除き交換作業完了。

リクエスト頂いておりましたLEDヘッドライト関連部品は
アメリカ本国で近年人気が出てきているコチラのセット品を使用致します。

初代HD純正LEDヘッドライトキットに似たデザインで、
ヘッドライトの枠が点灯しないクローム仕上げの方を使わせて頂きました。
インパラ等のローライダーではヘッドライトの枠が点灯するものを使われる事が多くなっておりますが
バイクの場合、
その方式の製品を選択するとヘッドライトが点灯していない駐車時には
光る部分の白色パネルがメッキを上回る存在感を出してしまうので当店ではオススメしておりません。

ウインカーレンズ等の部品は近日入荷予定ですので
その作業と同時にクラッチの方の調査も行います。
<<S&F Group全体のお知らせ>>
☆当グループご利用時のお願い☆
〇定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。
〇提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。
〇持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。
〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。
〇ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。
〇ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません。
当店をご利用の方にお願いが御座います!!
作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、
一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!
まずは・・・
①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する
②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く
上記の事を行って頂くだけで
当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!
*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。
友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!
注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません
*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます
「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので
大変お手数では御座いますが、
どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!
ブログランキングに参加致しております。
↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑