それでは本日も・・・
まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。
当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。
毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので
まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。
<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>
<<今週のショールーム営業予定>>
☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆
*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります
*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます
〇4月25日(月)・・・・・・・・・・・・・・・11:30~18:00
*水曜日にお引取り希望の方は18時までにご連絡お願いします
〇4月26日(火)・・・・・・・・・・・・・・・11:30~18:00
〇4月27日(水)・・・・スポット営業(予約がない場合は開店しません)
*スポット営業時間 12:00~13:00
*下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません
*ご連絡は「公式LINE」「ホームページ記載の緊急連絡先」よりお願いします
*緊急時以外の電話対応は行っておりません(作業の手が止まり納期が遅くなる為)
〇4月28日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日
*下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません
*ご連絡は「公式LINE」「ホームページ記載の緊急連絡先」よりお願いします
*緊急時以外の電話対応は行っておりません(休日にしかできない事を行っている為)
〇4月29日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~19:00
〇4月23日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~19:00
〇4月24日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00
”営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません”
*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません
*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)
*ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡、緊急連絡は「緊急連絡先」「LINE」にお願いします
↓↓毎月1日に月間予定を告知致しております↓↓
*予定が変更になりましたら「日々のブログ」にてお知らせ致します。
<<ヘッドオフィス営業時間外のご連絡は緊急連絡先およびLINEよりお願い致します>>
緊急連絡先 → sandf.takahashi@gmail.com
S&F公式LINE → @ktf5040i (記事後半に記載)
本日の完成車両および業務連絡は・・・
☆車両出庫時のお願い☆
冬季保管および車両整備で当店をご利用の方へのお願いです。
上記記事をご確認頂けますようお願い申し上げます。
また、
ブログにてお知らせ致しました完成車両のおお引取りにつきまして
お引取り予定日が変更になる場合は必ず前日にご連絡お願い致します!
続きまして・・・

余談で恐縮ですが
今年のテーマは「原点回帰」という考えになりまして
時間に余裕があれば自分で行いたかった「外壁塗装」を塗装屋さんに施工して頂き
この場所に「移転した時の雰囲気に近づけるべく窓枠をオレンジに変更」しました。
ここに移転を決めて内外工事を行う際
何故か「黒」を意識してしまい経年劣化した窓枠を全て黒に塗ってしまいました。
今思えば
「本当にもったいない事をしてしまった」
と思っております。。
実は、その考えに戻ったのには理由がありまして・・・

昨年にカフェ部門を通じて知った「ミニチュア」の世界、
写真では見た事はありましたが
正直、その写真を見たとき「実物を撮影しただけでは?」と関心はありませんでした。
そんな中、
2月に現地調査を目的に滝川市に行った際
このミニチュアの世界を製作されているS様のアトリエに行く機会がありました。
そこで写真で見ていた作品を目にした瞬間ビビッときました。
↑↑その作品が上の画像です↑↑
個人的に関心が強すぎて作品を2点お借りして
カフェ部門の店舗内と当店アパレルコーナーに展示させて頂きました。
実はこれも「ライフスタイルを表現」しております。
そうです、
当店がユーザー様に提案したいバイクと一体したライフスタイルの一つでもあります。
一度この作品を見て頂ければ言っている事が分かってもらえると思います。
*気になった方はインスタですが「@takeshisugiyama」と検索してみて下さい。
はい、お待たせ致しました、
本日の完成車両等のお知らせをさせて頂きたいと思います。

W様の元へ旅立っていく50周年記念モデルのリトルカブ
全ての準備が整いましたので本日よりお楽しみ頂けます。

市内のY様のFXSTD、
追加頂きましたオイル交換が完了致しました。
こんな感じで連日ブログを通じて完成車両をお知らせさせて頂いておりますが
やはり天候等で引取日の変更考えられる方が多いです。
雨が降っているのに引き取ってほしいとは全く思っていないので良いのですが
もし、
今週のように突然「晴れ予報」が出て引き取りたいと思われた場合
前日に「完成しているようなので明日引取に行きたい」と言って頂ければ出せますし
逆に、
引取り予定日当日に「明日の引取に変更したい」と言われても営業時間内であれば対応できます。
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、本日の記事は・・・

市内のH様のFLHXS107、
全ての部品が揃ったわけでは御座いませんが
もう直ぐ入荷する予定ですので進められる所まで進めていきます。
ハンドルの絞りも調整できて
かつ
13インチという一見高く見えますが非常に乗り易いモジュラーバー。
こちらに変更していきたいと思います。

当店では左右同じ絞りになるようデフォルト値をつくって
そこにマスキングテープを張って当店がオススメする初期設定値で固定致しております。
あとはブレーキホース等を装着するだけなので・・・

その間、
ハンドルバーの高さ変更に伴い見えにくくなる純正バックミラーを
当店がオススメする製品を装着するのですが・・・
ここ最近、
この製品はボルトオンで装着する事ができません。。

現車合わせにて小加工を行いミラーの取付が完了致しました。
部品入荷予定日が予告なく変わってしまい
当初予定日よりも完成が遅くなってしまう事が多くて申し訳御座いません。
この車両のオーナー様のように
そういった事をご理解頂ける方には感謝致しております。

〇定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。
〇提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。
〇持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。
〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。
〇ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。
〇ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません。
当店をご利用の方にお願いが御座います!!
作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、
一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!
まずは・・・
①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する
②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く
上記の事を行って頂くだけで
当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!
*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。
友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!
注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません
*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます
「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので
大変お手数では御座いますが、
どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!
ブログランキングに参加致しております。
↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑