人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup

ご確認お願い致します





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月20日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張初日)

<<カフェ部門3周年イベント記念最終日>>

〇3月21日(火)・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張2日目)

*カフェ部門は通常営業

〇3月22日(水)・・・・・・・・・臨時休業+集中作業日(出張3日目)

*カフェ部門は通常営業

”ご来店予約不可

・集中作業日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月23日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

・定休日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月24日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇3月25日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇3月26日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!













以前より告知させて頂いております通り・・・

ご確認お願い致します_d0348774_08322131.jpg
本日より出張の為

バイク部門の方は不在となります(カフェ部門は通常営業)。

自動車部門も含め

カフェ部門以外のご連絡は「公式LINE」「緊急連絡先」へお願い致します。

*お電話頂きましても折り返しのご連絡はできません

ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。








<<S&F Group全体のお知らせ>>

ご確認お願い致します_d0348774_08042953.jpg


☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

ご確認お願い致します_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ









# by sandfmotorcycles | 2023-03-20 07:28 | ブログ | Comments(0)

Kawasaki ESTRELLA






それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月20日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張初日)

<<カフェ部門3周年イベント記念最終日>>

〇3月21日(火)・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張2日目)

*カフェ部門は通常営業

〇3月22日(水)・・・・・・・・・臨時休業+集中作業日(出張3日目)

*カフェ部門は通常営業

”ご来店予約不可

・集中作業日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月23日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

・定休日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月24日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇3月25日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇3月19日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~17:00

<<カフェ部門3周年イベント記念2日目>>

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!












それでは

本日の業務連絡は・・・

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_07373161.jpg

昨日お伝えするが抜けてしまいましたが

昨日よりカフェ部門の「3周年記念イベントを開催」致しております!

期間中、

当店にて車両をご成約の方にはフード1品プレゼント!

チューニング及びカスタムご成約の方にドリンク1杯プレゼント!

カフェ部門以外の出店店舗様からお選び頂けます。

*昨日スーパーカブ110ご成約でフード1品プレゼントさせて頂きました

明日から当店は休業となりますが

カフェ部門の方は通常通り営業致しておりますので是非ご利用してみて下さい♪









市内のO君よりエストレヤの修理のご依頼を頂きました。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22275334.jpg

O君は昨年手に入れた車両なのですが

私個人として7年ほど前から知っておりますので久々の再会です。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22275484.jpg

今回の整備では

フォークオイル漏れ修理、

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22275562.jpg

エンジンオイルの漏れを重点的に行います。

パッと見た時

「ヘッドガスケット抜けた?」

そう思いましたが調べていくと全く違いそうです。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22275620.jpg

カムチェーンテンショナーの点検口とも言える場所のガスケット、

どうやらココからのオイル漏れだったようです。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22275635.jpg

ついでにエアサクション側も交換しておきます。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22283192.jpg

カワサキ純正ガスケットを見ると

対策されている形跡がありますので今後漏れる事はなさそうです。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22283225.jpg

続いてフロント周りの作業を行います。

フォークオイル漏れの症状にはいくつかの原因があり

オイルシールが無事でもフォークチューブ自体の「痩せ」が原因の場合も御座います。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22283361.jpg

作業中に気になったヘッドライト周り。

これは雪解け後の試運転で実際どうなのか確認致します。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22283357.jpg

フォーク内の状態がコチラ。

経年劣化もあり粘度低下とスラッジの堆積が見られました。

写真は御座いませんが

オイルグレードを少し上げてフォークシールも新品にして元通り組み付けます。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22283427.jpg

続いてブレーキ周りの点検を行います。

見た感じですが交換歴がなさそうなオイルコンディションでした。

一先ずオイル交換+エア抜きを行い現状では正常に動いておりますが試運転にて確認致します。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22285695.jpg

リアは交換歴がありオイルは綺麗でしたが

念のためエア抜き+オイル交換を行いました。

こちらも現状動きは問題ありませんが試運転にて確認します。

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_22285777.jpg

想定以上に費用がかかっておりませんので嬉しい誤算でしたね。

一先ず1カ月程このまま試運転できるまで作業休止とさせて頂きます。










<<S&F Group全体のお知らせ>>

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_08042953.jpg


☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

Kawasaki ESTRELLA_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ







# by sandfmotorcycles | 2023-03-19 08:02 | S&F cubholder | Comments(0)

'01 FXDL




それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月20日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張初日)

<<カフェ部門3周年イベント記念最終日>>

〇3月21日(火)・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張2日目)

〇3月22日(水)・・・・・・・・・臨時休業+集中作業日(出張3日目)

”ご来店予約不可

・集中作業日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月23日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

・定休日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月24日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇3月18日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

<<カフェ部門3周年イベント記念初日>>

〇3月19日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~17:00

<<カフェ部門3周年イベント記念2日目>>

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!












それでは

本日の業務連絡は・・・

\'01 FXDL_d0348774_07223306.jpg

市内のH様のFLTRXS114、

青がパワーデュアル装着時の出力カーブで、

赤がバッサー等長ニエキゾーストの出力グラフになります。

あとは路面状況を見て試運転を行い最終確認を行います。







市内のK様のFXDL、

\'01 FXDL_d0348774_16044970.jpg

今期はイメージを固めるべくアップグレードを行います。

シートに合わせてシーシーバーの取付と・・・

\'01 FXDL_d0348774_16045002.jpg

アメリカで見つけたレンズ面が湾曲+ガラス製であり

H4バルブへ交換が可能なイエローシールドビームの装着を行います。

\'01 FXDL_d0348774_16045125.jpg

今まで装着されていたものに似ておりますが・・・

\'01 FXDL_d0348774_16045274.jpg

今回選択したユニットは良い意味で「モサっ」とした古臭い感じです。

\'01 FXDL_d0348774_16045301.jpg

シーシーバーは数年前に廃盤になってしまいましたHD純正品を使用致しますが

こちらも国内在庫がなく・・・

色々と探していくとカナダにHD純正の新品があったので早速手配。

次はクロームスイングアームとか装着したいですね~

K様、いつもご利用有難う御座います。










<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'01 FXDL_d0348774_08042953.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'01 FXDL_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2023-03-18 07:36 | Comments(0)

'07 VRSCD





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月20日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張初日)

<<カフェ部門3周年イベント記念最終日>>

〇3月21日(火)・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張2日目)

〇3月22日(水)・・・・・・・・・臨時休業+集中作業日(出張3日目)

”ご来店予約不可

・集中作業日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月23日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

・定休日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月17日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇3月18日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

<<カフェ部門3周年イベント記念初日>>

〇3月19日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~17:30

<<カフェ部門3周年イベント記念2日目>>

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!












それでは

本日の業務連絡は・・・

\'07 VRSCD_d0348774_12100455.jpg

市内のH様ご成約のXL1200X

本日予備検査を習得して参りましたので早い段階でお乗り頂けます。









音更町のT様のVRSCD、

\'07 VRSCD_d0348774_08471429.jpg

前回の冬季プランで発覚した電装系修理を行わせて頂く事となりました。

\'07 VRSCD_d0348774_08471541.jpg

オルタネーターおよびコイルのアップグレードなのですが

Vロッド系は社外品が存在しませんので高額な作業となってしまいます。。。

\'07 VRSCD_d0348774_08471663.jpg

エンジンオイルを抜くところからスタート。

思ったほどの状態ではありませんが

細かいスラッジの付着と独特なオイルの色と匂いはありました。

\'07 VRSCD_d0348774_08471781.jpg

これが正解という訳では御座いませんが

割と5万キロを境にオルタネーターの交換時期が訪れている車両が多いです。

\'07 VRSCD_d0348774_08471812.jpg

オルタネーターの交換と同時に行いたいステーターコイルの方もアップグレード致します。

Vロッド特有のデザインですが

画像でも分かるように摩耗はしておりました。

\'07 VRSCD_d0348774_08473664.jpg

Vロッドモデルのエンジン自体は空冷HDエンジンとは考え方が違う構造ですが

距離と管理状況にもよりますが

テンショナーやすくロケットの摩耗状況も考えていく必要が御座います。

\'07 VRSCD_d0348774_21381744.jpg

新品ステーターローターへ交換を行い・・・

\'07 VRSCD_d0348774_21382273.jpg

新品ステーターコイルへ交換致します。

コイルは特に問題ありませんがローター交換は少し大変でしたね。。。

\'07 VRSCD_d0348774_21382671.jpg

新品オイルを注入致しまして・・・

\'07 VRSCD_d0348774_21382927.jpg

エンジン始動して確認を行い完成となりました。

T様、いつもご利用有難う御座います。













<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'07 VRSCD_d0348774_08042953.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'07 VRSCD_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ








# by sandfmotorcycles | 2023-03-17 12:22 | VRSC | Comments(0)

HONDA HS1180i





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月20日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張初日)

<<カフェ部門3周年イベント記念最終日>>

〇3月21日(火)・・・・・・・・・・・・・・・臨時休業(出張2日目)

〇3月15日(水)・・・・・集中作業日(店頭および電話でのご対応不可)

”ご来店予約不可

・集中作業日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月16日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

・定休日のご連絡は「極力緊急時のみ」お願い致します

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

〇3月17日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇3月18日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

<<カフェ部門3周年イベント記念初日>>

〇3月19日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~17:30

<<カフェ部門3周年イベント記念2日目>>

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!












それでは

本日の業務連絡は・・・

HONDA HS1180i_d0348774_07100636.jpg
市内のK様ご成約のシグナス125、

グロム125も含め全ての準備が整いましたので

お引取り日が決まりましたらご一報頂けますようお願い致します。








少し前のお話になりますが、

スーパーカブ部門にて販売中でした1100系の除雪機をご成約頂きました。

HONDA HS1180i_d0348774_16001417.jpg

人気なのは800系ですが

個人的には1100系の方がパワーも飛距離もあるのでお勧めしております。

HONDA HS1180i_d0348774_16001539.jpg

まずはオイル交換からスタート。

HONDA HS1180i_d0348774_16001665.jpg

乳化状態でしたので前オーナー様は

恐らく購入時よりオイル交換は行われていなかったのかも知れません。

HONDA HS1180i_d0348774_16001634.jpg

新しいオイルを入れてオイルフラッシングを行いましたので

今後は定期的にメンテナンスを行えば問題ないかと思います。

HONDA HS1180i_d0348774_16001769.jpg

続きましてオーガ周りの点検整備を行います。


HONDA HS1180i_d0348774_08444772.jpg

ここで一つ、

緩んだり切れてしまいやすい「シャーピン」という名のボルト。

これらを折れないようステンレス製に変更される方がいらっしゃりますが・・・

それは絶対にやめて下さい!

使用前点検をはじめ使用中も常にボルトの締付を行うという事なら問題ありませんが

それは物理的に不可能です。

緩んで折れないボルトが残ると「オーガの刃」自体を交換しなけばならなくなります。

シャーピンが折れるには理由がある事をご理解頂ければと思います。

HONDA HS1180i_d0348774_08444846.jpg

最後に長めの試運転を行いまして

問題等がない事を確認できましたので納品させて頂きました。

除雪機の在庫状況は常に変動します。

今年の6月頃で先行予約が終了するケースが多々御座いますので

翌シーズンに除雪機の導入をお考えの方は「早急に」ご予約される事をお勧め致します。












<<S&F Group全体のお知らせ>>

HONDA HS1180i_d0348774_08042953.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆


定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

HONDA HS1180i_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ








# by sandfmotorcycles | 2023-03-15 08:47 | 除雪機 | Comments(0)