人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup

'05 FLSTN





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇9月18日(月)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

・9月20日ご来店をご希望の方は16時までにご連絡お願いします

〇9月19日(火)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月20日(水)・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約受付可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・予約なしでご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇9月21日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇9月15日(金)・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:30

〇9月16日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月17日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も

業務連絡からさせて頂きます。




今月開催の「大自然満喫ツーリング」へのご参加お待ち致しております!







続きまして・・・

\'05 FLSTN_d0348774_07323798.jpeg
「冬季プラン」と「冬季保管」のお知らせです。

☆冬季保管☆

・9/2 現在30台以上空きが御座います

☆冬季プラン☆

・9/2 根室便あり。釧路・根室・帯広の方、宜しくお願い致します

・9/5 空知便あり。新十津川や滝川市など空知管内の方、宜しくお願い致します

*引取り日程が決まり次第ブログにてお知らせ致します*








最後に・・・

\'05 FLSTN_d0348774_07141446.jpg

帯広市のT様(女性)のFLSTF

予定通り作業完了致しましたので、近日、修正推進個所を記載した明細をお送り致します。









市内のS様のFLSTN

\'05 FLSTN_d0348774_07504266.jpg

タイヤの入替とブローバイ加工でご入庫頂きました。

\'05 FLSTN_d0348774_07504354.jpg

まずはリアタイヤの交換作業からスタート。

昨年の冬季プランで前後タイヤ交換を行った際

フロントに使用していたタイヤの残り溝が4mm程度ありまして

それを再利用してギリギリまで使用して頂く事となりました。

\'05 FLSTN_d0348774_07504487.jpg

続いてブローバイ加工。

\'05 FLSTN_d0348774_07504517.jpg

2型のアレンネス製ハイフローエアクリーナーで

スクリーミンイーグル製と同等のものがリリースされていた時代の製品。

\'05 FLSTN_d0348774_07504675.jpg

S様のFLSTNは「古き良き時代」がコンセプトですので・・・

\'05 FLSTN_d0348774_07510016.jpg

現在のイメージを崩さないようバックプレートの加工を行い

このような形でブローバイ処理を行わせて頂きました。

\'05 FLSTN_d0348774_07510139.jpg

チョロスタイルベースが多いFLSTNですが

オールドスクールに持っていくカスタムはなかなか居ないので素敵です。

この度はご利用有難う御座いました。









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'05 FLSTN_d0348774_08042953.jpg



☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'05 FLSTN_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2023-09-15 07:25 | FLSTN | Comments(0)

'94 steed400





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇9月18日(月)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

・9月20日ご来店をご希望の方は16時までにご連絡お願いします

〇9月19日(火)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月13日(水)・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約受付終了

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・予約なしでご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇9月14日(木)・・・・・・・・・・・ショールーム休業日(札幌出張)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇9月15日(金)・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:30

〇9月16日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月17日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も

業務連絡からさせて頂きます。




今月開催の「大自然満喫ツーリング」へのご参加お待ち致しております!







続きまして・・・

\'94 steed400_d0348774_07323798.jpeg
「冬季プラン」と「冬季保管」のお知らせです。

☆冬季保管☆

・9/2 現在30台以上空きが御座います

☆冬季プラン☆

・9/2 根室便あり。釧路・根室・帯広の方、宜しくお願い致します

・9/5 空知便あり。新十津川や滝川市など空知管内の方、宜しくお願い致します

*引取り日程が決まり次第ブログにてお知らせ致します*








最後に2点・・・

\'94 steed400_d0348774_07555143.jpg

空き時間を見ながら進めておりましたクロスカブ110のチューニング。

まだ未完成ではありますが

中間経過を実走行で確認すべくMAPをある程度完成させ試運転を行いました。

後輪出力7.4ps(アクセル全開時)、常域でも約1psは上がっている状態です。

燃料だけではなく点火時期も変更しておりますが

ノーマルエンジンでハイカム交換車と同等の出力は出ております!

ここ最近

また業務が溜まってきている状態で一時チューニングは休止させて頂きますので

週末辺りから「チューニングに関心のある方を中心に」試乗受付をさせて頂きたいと思っております。



そして・・・

\'94 steed400_d0348774_07555329.jpg

帯広市のT様(女性)のFLSTF、

予定通り車検習得は行いましたが、直ぐに治さないにしても色々と問題点が。。。

ご依頼頂いた内容が終了次第ブログにてお知らせ致します。








秋田県のT様にご成約頂きましたSteed400、

\'94 steed400_d0348774_07534399.jpg

実車を見にご来店頂き、納得した上でご成約となりました。

道北地方出身の車両ですが素性はハッキリしておらず

当店が受け取った時点では「バイク屋さんが整備した状態ではない」のは分かっております。

エンジン始動も問題なく行える状態ではありますが、

\'94 steed400_d0348774_07534336.jpg

「眠っていた車両を起こす」という考えに切り替えて整備を進めていきます。

エンジンをしっかり温めて

まずはエンジンオイル等の交換からはじめます。

\'94 steed400_d0348774_07534440.jpg

次に「低速のツキ」がイマイチでしたのでキャブレター周りの点検を行います。

早速目にしたのが・・・

\'94 steed400_d0348774_07534534.jpg

フロントのエアクリーナー側と・・・

\'94 steed400_d0348774_07534631.jpg

リアのシリンダー側のマニホールドにキャブレターがしっかり刺さっていない事が判明。

\'94 steed400_d0348774_07541633.jpg

各部の点検を勧めながらキャブレターを外していくと・・・

\'94 steed400_d0348774_07541753.jpg

リア側のみホースの繋ぎめでチャックが割れておりました。

\'94 steed400_d0348774_07541802.jpg

冒頭でお伝えしたフロントのエアクリー内側マニホールドを外すと

キャブレターに刺さっていない状態で締め付けられた形跡がしっかりと残っておりました。

\'94 steed400_d0348774_07541921.jpg

一先ず全て「普通に」装着して車検習得を行いまして

実走行にて何も問題がないかの確認をしてから再度点検整備を進めていきたいと思います。











<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'94 steed400_d0348774_08042953.jpg


☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'94 steed400_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ








# by sandfmotorcycles | 2023-09-13 08:25 | S&F cubholder | Comments(0)

'20 XL1200X




それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇9月18日(月)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

・9月20日ご来店をご希望の方は16時までにご連絡お願いします

〇9月12日(火)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月13日(水)・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約受付終了

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・予約なしでご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇9月14日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇9月15日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月16日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月17日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も

業務連絡からさせて頂きます。




今月開催の「大自然満喫ツーリング」へのご参加お待ち致しております!







続きまして・・・

\'20 XL1200X_d0348774_07323798.jpeg
「冬季プラン」と「冬季保管」のお知らせです。

☆冬季保管☆

・9/2 現在30台以上空きが御座います

☆冬季プラン☆

・9/2 根室便あり。釧路・根室・帯広の方、宜しくお願い致します

・9/5 空知便あり。新十津川や滝川市など空知管内の方、宜しくお願い致します

*引取り日程が決まり次第ブログにてお知らせ致します*








最後に・・・

\'20 XL1200X_d0348774_07022089.jpg

今週末からシルバーウィークが始まります。

カフェ部門の方では18日に当店駐車場にて人気キッチンカーを招いたイベントを開催致します。

それを受けまして・・・

当店でも18日にフリーマーケットを開催致します!

中古品や一部車両など

あなたが探していた商品が見つかるかも知れません。

詳細につきましては近日また改めてお知らせ致します。









猿払村のN様のXL1200X、

\'20 XL1200X_d0348774_07395533.jpg

先日フロント周りだけで終了と書きましたが

すっかり前後ホイールの事が抜けておりました。。。

まずはリアホイールの作業からスタート。

持込みタイヤ「170サイズ」を入れるべくJとインチを変更。

\'20 XL1200X_d0348774_07395663.jpg

それに伴いホイールベアリングも新品に交換。

\'20 XL1200X_d0348774_07395765.jpg

完成したホイールAssyを組込んでいきます。

\'20 XL1200X_d0348774_07395981.jpg

脱着の際に発覚したサスペンションブッシュのヘタりと・・・

アクスルシャフトの腐食が目立っておりました。

\'20 XL1200X_d0348774_07403357.jpg

リアサスの方は交換するしか方法がありませんが

アクスルシャフトは今後問題なく使用できるよう対策を施して再利用致しました。

\'20 XL1200X_d0348774_07403413.jpg

続いては一番問題のフロントホイール。

これもまた持込みタイヤを組ませるべく17インチ化をご要望頂きましたが

基本的に専用品は存在しなく・・・

しかもリム形状も特殊なものしかないので「予想」で部品を探すも・・・

\'20 XL1200X_d0348774_07403555.jpg

結局組めず。。。

N様に成り行きをLINEにて説明して17インチ化は諦めて頂く事に。

次の策として18インチ化を行うべく調査及び部品の手配を行わせて頂きます。










<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'20 XL1200X_d0348774_08042953.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'20 XL1200X_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ









# by sandfmotorcycles | 2023-09-12 07:17 | XL1200X "48" | Comments(0)

とある日のクイック作業





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇9月11日(月)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

・9月13日ご来店をご希望の方は16時までにご連絡お願いします

〇9月12日(火)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月13日(水)・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約受付可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・予約なしでご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇9月14日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇9月15日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月16日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月17日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も

業務連絡からさせて頂きます。




今月開催の「大自然満喫ツーリング」へのご参加お待ち致しております!







続きまして・・・

とある日のクイック作業_d0348774_07323798.jpeg
「冬季プラン」と「冬季保管」のお知らせです。

☆冬季保管☆

・9/2 現在30台以上空きが御座います

☆冬季プラン☆

・9/2 根室便あり。釧路・根室・帯広の方、宜しくお願い致します

・9/5 空知便あり。新十津川や滝川市など空知管内の方、宜しくお願い致します

*引取り日程が決まり次第ブログにてお知らせ致します*








最後に・・・

とある日のクイック作業_d0348774_07052586.jpg

滝川市のY様のFLHXSE117

少し手間取りまして昨夜作業完了致しました。










少し前のお話になりますが

紋別市よりGoobikeにて本州より購入された車両のメンテナンスをオーダー頂きました。

当店は開店当初から変わらず

車両の購入先がどこであろうと一切関係なく作業は承っております。

とある日のクイック作業_d0348774_08140343.jpg

そんな当店に

最終型のFXSB103を早速ご入庫頂きました。

走行7000kmを超えて交換時期になったリアタイヤを新品に入替します。

とある日のクイック作業_d0348774_08140469.jpg

タイヤ交換が終わりまして

同時にキーフォブの感度が悪く、最悪の場合はIDでキーONにできる旨をお伝えしたのですが

販売店様側からIDを知らされていなかったらしく診断機を使用して調べべくシートを外すと・・・。。。

冬季期間中に配線の整理をさせて頂く事となりました。

とある日のクイック作業_d0348774_08140563.jpg

IDを好みの番号へ校正させて頂きクイック作業が完了致しました。






このように当店では

ぞの時の状況にもよりますが最大限できる範囲の対応はさせて頂いております。

今回の待ち時間の間はカフェをご利用頂きまして感謝致しております。

皆様も待ち時間だけではなく

カフェ目的でのご来店も大歓迎ですので是非宜しくお願い致します!









<<S&F Group全体のお知らせ>>

とある日のクイック作業_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

とある日のクイック作業_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ








# by sandfmotorcycles | 2023-09-11 07:36 | メンテナンス | Comments(0)

'20 XL1200X





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇9月11日(月)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

・9月13日ご来店をご希望の方は16時までにご連絡お願いします

〇9月12日(火)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月13日(水)・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約受付可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・予約なしでご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇9月14日(木)・・・・・・・・・・・・・・・・・ショールーム休業日

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇9月15日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月16日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇9月10日(日)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も

業務連絡からさせて頂きます。




今月開催の「大自然満喫ツーリング」へのご参加お待ち致しております!







続きまして・・・

\'20 XL1200X_d0348774_07323798.jpeg
「冬季プラン」と「冬季保管」のお知らせです。

☆冬季保管☆

・9/2 現在30台以上空きが御座います

☆冬季プラン☆

・9/2 根室便あり。釧路・根室・帯広の方、宜しくお願い致します

・9/5 空知便あり。新十津川や滝川市など空知管内の方、宜しくお願い致します

*引取り日程が決まり次第ブログにてお知らせ致します*








最後に・・・

\'20 XL1200X_d0348774_07401636.jpg
昨日は臨時休業を頂きまして有難う御座います。

「職人の技」

カフェ部門と一緒に参加させて頂きました昨日のイベント会場に到着したのは9:30頃。

既に入口に10名以上の方が開場待ちをしている状況でした。

聞けば昨夜よりレンタカーを使用して搭乗者と交互に一夜を明かしてまで並んでいたそう。

開場と共に一気に上記のような作品が展示されているホールに人が流れ

海外のバイヤーさんを中心に

11時開場にも関わらず12時半には5~ン十万円を超える作品が完売状態になりました。

そんなハイクオリティーな作品と共に、

\'20 XL1200X_d0348774_07245894.jpg
屋外ブースで道内各地より集まった出展者様と共に

カフェ部門と一緒にE-bikeの販売・試乗会を行わせて頂きました。

温めている事を早く解放する必要があると感じましたので

冬季保管まで割と手の空く今時期を活用して色々と進めていこうと思います!








猿払村のN様のXL1200X、

\'20 XL1200X_d0348774_08061008.jpg
タンク下の配線の関係もありまして

ヘッドライト等の問題のない配線も改めて引き直ししていきたいと思います。

\'20 XL1200X_d0348774_08061133.jpg
ギボシ式をやめて純正同様にライトからコネクターまでダイレクトに変更します。

\'20 XL1200X_d0348774_08061257.jpg
タンク下の配線の引き直しもご依頼頂きましたが

本当に見えなくするとなりますと費用も時間も膨大なものになりますので

別の方法で何か良い案はないかと考えた結果

このような形で右側からスッキリ見えるようメインハーネスの取回し変更を行いました。

\'20 XL1200X_d0348774_08061329.jpg
ミラーなどの製品を元に戻していきつつ

ハンドルを下げた事により変わってきたクリアランスについても対策。

\'20 XL1200X_d0348774_08065331.jpg
リアウインカーの配線も取付位置も問題は御座いませんでしたが、

テールランプ側への信号が未対策でしたので・・・

\'20 XL1200X_d0348774_08065380.jpg
イコライザー装着と同時に部分的に引き直しさせて頂きました。

\'20 XL1200X_d0348774_08061332.jpg
続いてマフラーが加工から上がってきましたので本付けを行います。

ハイミッド化された分がエキゾーストと干渉しており

ソコをこのように逃がし加工を行い、同時にマフラーステーを装着致しまして・・・

\'20 XL1200X_d0348774_08063759.jpg
今まで干渉していたオイルタンクとのクリアランスを確保できました。

残るはフロント周りの作業と試運転のみ。

ホイールがまた普通と違って大変なのでお時間頂戴致しますが

今月末のお引渡しを目標に作業を進めて参ります。











<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'20 XL1200X_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'20 XL1200X_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ











# by sandfmotorcycles | 2023-09-10 08:11 | XL1200X "48" | Comments(0)