人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup



いつもお世話なっております

帯広市からご入庫頂いておりますOさんのFLHRC-I。

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_23494753.jpg


昨年のカム交換から次はボアアップを行います。

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_23494762.jpg


タンクを取り外して早速作業開始致します。

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_09304334.jpg


ご存知の方も多いかと思いますが

2006年式のハーレーはキャブレター仕様車はあまり関係ありませんが

インジェクション仕様車は前期と後期の二機種が存在します。

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_09304395.jpg


この車両は後期型ですので

一定の排気量までのボアアップを行っても

ストックフューエルシステムで対応致します。

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_09304338.jpg


ちなみに今回のサイズはTC97。

ピストンの大きさを見れば一目瞭然ですね。

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_09304421.jpg


そして同時に油圧リフターの変更も行いまして…

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_23261320.jpg


バルブスプリングの強化も行いまして…

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_23261317.jpg


IAC等の清掃を行いつつ…

\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_23261368.jpg


フレームに隠れてしまい

普段なかなか磨けない部分を綺麗に磨いて組み上げます。

あとは初期MAPをインストールして

約100kmほどの初期慣らし運転を行います。









ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑



4月1日~10月末日までの期間ですが


\'06 FLHRC-I  エンジンチューニング 作業編_d0348774_10340744.jpg
Dynojet認定ATSがシャーシダイナモを使用して

パワービジョン日本正規品にてセッティングを施して

更に足回りのチューニングも施して

よく質問を頂きますVPクラッチ、オーディオシステムなどなど・・・

ここでは書ききれない程の内容盛り沢山の試乗車

'14 FXDB TC96(ストックエンジン)

インジェクションセッティングを行ったり

前後の足回りをカスタムするとどう変化するのか?

などなど・・・

お金をかける前に一度体験してみたい方!

是非ご来店頂き施工への意思を固めてみませんか^^??

長年インジェクションハーレーに携わっているS&Fへ

皆様方のご来店・ご試乗の・ご依頼を心よりお待ち致しております♪





S&FMotorcycle x Automobile

 〒070-8006 北海道旭川市神楽611丁目1-21

Open    11001930(冬季期間 12001900

Close    毎週木曜日・ワーキングデー

TEL/FAX   0166-74-5230

HP      http://sandfmotorcycle.com

Facebook  https://www.facebook.com/sandfmotorcycle

E-Mail    info@sandfmotorcycle.com

























# by sandfmotorcycles | 2016-04-02 10:42 | FLHRC-I | Comments(0)

今月の営業 + お知らせ







本日も月間予定をお知らせ致しております。

当店は常にFacebookやブログにて様々な告知を行っておりますので

月初のこのブログは必ずご確認お願い致します。

そして…

ご来店やお電話を頂く前に

ブログやFacebookページをご確認頂ければ分かるようになっておりますので

一度ご確認下さいますよう宜しくお願い申し上げますm(_ _)m



そして今月突然で申し訳御座いませんが

本日の営業開始時刻は12時からとさせて頂きます。。。

ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。。。。





1・定休日

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07304780.jpg


こちらは開店当初より変わらず

毎週木曜日

こちらが定休日となります。





2・ワーキングデー

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07381130.jpg


こちらも今年も変わらず…

毎週水曜日

このようになっております。

*ワーキングデーの詳細につきましては下記URLをご覧頂き

ページの下の方に記載してありますのでご確認お願い致します。

http://sandfmotorcycle.com/information.html

*ただし、数ヶ月間はご要望に沿えない場合が多々御座います。






3・営業時間外の連絡先

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07381132.jpg


まずはじめに

営業時間はシーズン毎に変化致しますので

ご来店前に必ずホームページにてご確認
下さい。。



開店前、閉店後、定休日、ワーキングデー、臨時休業日などなど…

通常営業時間外にご連絡頂く場合

基本的には下記のいずれかでお願い致します。


・ホームページ記載の緊急連絡先

・携帯電話へのLINEおよびメール

上記の場合は常時返信できるようになっておりますが

通常営業時間外に携帯電話へ直接お電話頂きましても

シャーシダイナモでの計測や手の離せない業務を行っており

大半が電話には出られない事と

携帯電話の着信履歴の確認が遅い時間になる事が多く

折り返しのご連絡は営業時間内

もしくはメールでのご連絡になります事をご理解下さいm(_ _)m





4・営業時間の変更等

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07381131.jpg


現在は夏季営業となっております。

11:00〜19:30

期間は3/1〜10/31まで終日適応になります。

ただし…

ゴールデンウイーク明けまで位までの期間中は

ワーキングデー及び定休日

そして営業時間外の開店依頼にはお答え致しかねます。。

そして…

今月は臨時休業の予定は御座いませんが

営業時間の変更や臨時休業等が急遽決まった場合は

このブログ及びFacebookにてお知らせ致しますので

ご来店前に必ずいずれかをご確認下さいませm(_ _)m










5・今月のイベント

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07381241.jpg


いよいよシーズンオン❗️

という事もあり…

ブログをご観覧頂いた方

S&FのFacebookにいいね!を頂いている方限定で

オイル交換工賃無料にてご提供させて頂きます!

Facebookをやっていない方の合言葉は…

"ブログ見ました!"

この言葉を必ずお伝え下さいm(_ _)m

Facebookをやっている方

”S&FのFacebookページへいいね!”を行う

若しくは

ご来店時に”Facebookページでチェックイン”する

上記がキャンペーン適応の条件となっております♪

ただし…!

現金でのお支払いのみ適応とさせて頂きますm(_ _)m

この機会を是非お見逃しなく!!





6・お知らせ

改めまして…

今年度のイベント予定スケジュールをお知らせ致します。

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08421233.jpg


このような予定となっております。

通常のツーリング、ナイトツーリング、キャンプツーリングなど

基本的に雨天中止の予定で御座いますが

内容やリクエスト等で変更になる場合も御座います。

その際はブログにて報告致しますので

毎日欠かさずブログをご覧頂けますよう宜しくお願い致しますm(_ _)m




そして

冬季保管出しについて再度お伝えさせて頂きます。

事前に伺っていて出荷準備が終了している車両や

冬季プランの納車ついで便に積載させる準備が整った車両はタイミングによって直ぐにお出しできますが

ホームページや毎年ブログ等でもお知らせ致しておりますように

バッテリーの充電、美装、保管場所からの出し入れ等をはじめ

作業を入れて頂いております方々の車両を予定通り仕上げさせて頂いております。

ですので、

出したい希望日の約一週間前にご連絡頂けますよう宜しくお願い致します。

必ずその期限内で仕上げさせて頂きます!!

大変申し訳御座いませんがご理解ご協力の程宜しくお願い致します。。。



最後に

明後日3日の営業開始時刻ですが

車両引取りの為12時からの営業とさせて頂きます。

その他の日程で営業時間等の変更になった場合は

都度ブログにてお知らせ致しますので

ご来店・お電話頂く前には必ずブログをご確認下さいm(_ _)m




























ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑





S&FMotorcycle x Automobile

 〒070-8006 北海道旭川市神楽611丁目1-21

Open    11001930(冬季期間 12001900

Close    毎週木曜日・ワーキングデー

TEL/FAX   0166-74-5230

HP      http://sandfmotorcycle.com

Facebook  https://www.facebook.com/sandfmotorcycle

E-Mail    info@sandfmotorcycle.com

























# by sandfmotorcycles | 2016-04-01 09:33 | 今月の営業 | Comments(0)




まずは冬季保管出しについて再度お伝えさせて頂きます。

事前に伺っていて出荷準備が終了している車両や

冬季プランの納車ついで便に積載させる準備が整った車両はタイミングによって直ぐにお出しできますが

ホームページや毎年ブログ等でもお知らせ致しておりますように

バッテリーの充電、美装、保管場所からの出し入れ等をはじめ

作業を入れて頂いております方々の車両を予定通り仕上げさせて頂いております。

ですので、

必ず出したい希望日の約一週間前にご連絡頂けますよう宜しくお願い致します。

早く乗りたい気持ちは分かりますが

当初決定していた予定日を1~2日の間に急激に早めるなど

天候によって予定が変わってしまうのは全く問題は御座いませんが

当初決定したご予定日を二転三転して変更するような事もご遠慮願います。

そうした場合にお渡しした際は全ての作業が終了しておらず

最悪の場合ですと何か不備があった場合でも保証させて頂けない場合が御座います。

そして上記のように出荷させて頂いた方も含め

ご入庫下さっている方々全てに多大なるご迷惑をおかけする事にもなります。

大変申し訳御座いませんがご理解ご協力の程宜しくお願い致します。。。












ハンドル交換を終えまして

ここから仕上げに向けて詐欺を進めて参ります。

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_23095275.jpg


ブレーキラインの取り回し等を終わらせた後は

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_23095346.jpg


CVO純正エアクリーナーの交換を行います。

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_23095326.jpg


作業中に見つけたガスケット。

もともとチューニングされていたのが分かります。

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_11510481.jpg


交換したのは中古で入荷したMAX HP。

走行2000km未満の良質中古エアクリーナーです。

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_23095357.jpg


もう一つの中古品はスリップオンマフラーで

その作業と同時に…

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_11510466.jpg


油圧クラッチラインの交換と…

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_11510535.jpg


ブレーキレバーを…

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_11510593.jpg


ご指定のパフォーマンスマシーン製に交換。

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_11510532.jpg


エキゾーストパイプを装着致しまして

現在のコンディションを確認しつつ作業を進めます。

この色を見てピンときた方はスゴイです☆

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_11510656.jpg


ステップボードはアレンネス製に交換。

\'11 FLHTCUSE6-CVO  完成に向けて…_d0348774_23095386.jpg


ハンドルマウントされていた一体型ETCは

ロアフェアリング内に収納致しました。

あとは最終仕上げを行うのみとなります。。















ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑





S&FMotorcycle x Automobile

 〒070-8006 北海道旭川市神楽611丁目1-21

Open    11001930(冬季期間 12001900

Close    毎週木曜日・ワーキングデー

TEL/FAX   0166-74-5230

HP      http://sandfmotorcycle.com

Facebook  https://www.facebook.com/sandfmotorcycle

E-Mail    info@sandfmotorcycle.com

























# by sandfmotorcycles | 2016-03-30 10:18 | FLHT系 CVO | Comments(0)

'00 FLSTC 一先ず完成!




本日の営業ですが

急遽外回りの仕事が入った為

12:00からの営業とさせて頂きます。

大変申し訳ございませんがご理解ご協力の程宜しくお願い致します。






岩見沢市のMさんのヘリテイジは最終段階に入ります。

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420166.jpg


カム交換を終えまして次はフロントエンドの作業になります。

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420154.jpg


タイヤ交換と…

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420118.jpg


ディスクローターの交換を行います。

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420288.jpg


ディスクローターはホイールデザインに合わせたものを選択。

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420268.jpg


一先ず完成致しました!

外気の気温の関係もありまして

フロントタイヤの保護膜を剥がせませんでした。。

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420291.jpg


メンテナンスを兼ねて

前後車高を合わせるべくローダウンを行い

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420334.jpg


磨耗していたタイヤとディスクローターも交換。

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420371.jpg


エンジンはカム、カムプレート、オイルポンプを交換。

カムチェーンとテンショナーは現行の仕様に致しました。

\'00 FLSTC  一先ず完成!_d0348774_23420407.jpg


カム交換に伴いモジュールも交換致しました。

あとは試運転を行い

各部に問題がない事を確認できた時点でお引き渡しとなります。

Mさん、この度はご利用頂き有難う御座いました!

















ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑





S&FMotorcycle x Automobile

 〒070-8006 北海道旭川市神楽611丁目1-21

Open    11001930(冬季期間 12001900

Close    毎週木曜日・ワーキングデー

TEL/FAX   0166-74-5230

HP      http://sandfmotorcycle.com

Facebook  https://www.facebook.com/sandfmotorcycle

E-Mail    info@sandfmotorcycle.com

























# by sandfmotorcycles | 2016-03-29 09:36 | FLSTC | Comments(0)


市内在住のTさんのストリートグライドの作業を進めて参ります。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574385.jpg


リフトに移動してセッティング準備を行います。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574458.jpg


まずはエアクリーナーの交換から行います。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574409.jpg


選択したエアクリーナーは

昨年デビューのPerformance製 JET。

全体イメージに合わせて縦に装着致しました。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574492.jpg


次はパワービジョンのリンクケーブルの取り回しを行います。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574425.jpg


リンクケーブルの取り回しと同時に

ハーレー店以外で行われた作業の手直しも進めて参ります。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574411.jpg


サイドカバー内の配線類も…

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574578.jpg


全て修正致しつつリンクケーブルの取り回しも行いました。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574597.jpg


当店オリジナルステーで

インナーフェアリングの左側にパワービジョン本体を装着致しまして

パワービジョンの初期設定を済ませておきます。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22574513.jpg


ZUMOナビゲーションの電源はフェアリング内部で取りました。

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_22583929.jpg


ダイナモルームに移動致しまして

\'13 FLHX103  インジェクションチューン_d0348774_08385100.jpg


セッティング結果はコチラ!

純正エキゾーストパイプ装着での結果となりました。

ご利用有難う御座いましたm(_ _)m










ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
にほんブログ村

↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑





S&FMotorcycle x Automobile

 〒070-8006 北海道旭川市神楽611丁目1-21

Open    11001930(冬季期間 12001900

Close    毎週木曜日・ワーキングデー

TEL/FAX   0166-74-5230

HP      http://sandfmotorcycle.com

Facebook  https://www.facebook.com/sandfmotorcycle

E-Mail    info@sandfmotorcycle.com

























# by sandfmotorcycles | 2016-03-28 09:41 | FLHX103 | Comments(0)