大変お待たせ致しました。。
部品が入荷致しましたので早速作業を進めて参ります。

去年リア周りのメンテナンスが終了致しましたので
次はフロントエンドの作業に取り掛かりたいと思います。

ツインカム初期モデルまで採用されておりました
フロントエアー減衰調節機能もこれを機に廃止致します。
その理由は…

普通に乗っている状態で
このようにフルバンプしてしまう事です。
エアバルブを閉じて減衰を固定する事により
走行や保管時にエアーが抜けて減衰が変わる事がなくなります。

因みにフォークチューブの状態はこんな感じでした。。
幸いな事にオイルシール類がまだ使用可能でしたので
今回は再利用してメンテナンスを行います。

ホイールベアリングの交換と…

中古フロントタイヤへの交換も行います。

これで足回りの作業が終了致しました!
そして最後にクラッチの初期設定を行ったのですが

レリーズの遊び調整部分のナットがオーバートルクにより
強力なインパクトドライバーで何とか外す事ができましたが
ロックナットがアジャスタースタッドに噛み込んでおりましたので
ネジ山修正を行い組み付けまして…

予定通り問題なくVPクラッチの装着を行えました。。
ただ握ると通常よりも重い印象を受けましたので
一度実際に走ってみて
クラッチに問題がないか確認してから納品とさせて頂きたく思いますm(_ _)m
ブログランキングに参加致しております。

にほんブログ村

にほんブログ村
↑↑ ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑

今月は新年限定初売りを行います!
・初売り期間は1月4日(月)〜1月10日(日)
在庫中古車両に限り特価にてご提供させて頂く事と
一部製品を除き用品を含む在庫商品に限り
通常販売価格から10%〜30%プライスダウンにてご提供致します!
*中古部品は除外となります
この機会を是非お見逃しなく!!