人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

'13 XL1200V






それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月10日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月11日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇3月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇3月7日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月8日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇3月9日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!






<<重要>>

物価以外にも電気や燃料も上がっていく中

月々のブログ利用料を負担していくより皆様に少しでも還元した方が賢明と思い

それを実現する為

4月から「excite blog」より「楽天blog」へ引っ越し致します。

新URL(楽天ブログ) → https://plaza.rakuten.co.jp/sandfhdandcub/

従いまして、

2025年4月より過去に投稿した画像は見れなくなります。

もし保存しておきたいものがありましたら今月中にお願い致します。









富良野市のM様のXL1200V、

フロントエンドの作業を進めて参ります。

\'13 XL1200V_d0348774_21183240.jpg

まずはフロントタイヤ。

路面状況にもよりますが右が減っているのに対して・・・

\'13 XL1200V_d0348774_21185383.jpg

左は恐ろしい程にバリ溝。

こういった場合、タイヤ自体はまだまだ使えるので

当店では「交換ではなく組換え」をオススメしております。

注)進行方向の指定のあるタイヤは除きます

それと同時に・・・

\'13 XL1200V_d0348774_21183633.jpg

フロントフォークのオーバーホールを兼ねて

ボトムケースのポリッシュ仕上げを行わせて頂くのですが・・・

インナーチューブの腐食が酷いです。。。

\'13 XL1200V_d0348774_21183860.jpg

オイルシールはまだ使える感じではありますが

フォーク自体の「痩せ」が多少出てきている感じはあります。

ボトムケース脱着に伴い

\'13 XL1200V_d0348774_21183901.jpg

新しいフォークシールに傷がついてオイル漏れを起こさないよう

可能な限り錆落としを行っておきます。

\'13 XL1200V_d0348774_21191931.jpg

フォークスプリングを抜くと

オイルに多量のスラッジが混入して「オイルとしての機能が低下」しておりました。

\'13 XL1200V_d0348774_21192122.jpg

ブッシング類の摩耗は思っていたほど起こっておりませんでしたが

ここまでのスラッジが混入しているとなりますと

各部にダメージを与えていく事になるので洗浄+新品へ交換致します。










<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'13 XL1200V_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'13 XL1200V_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ








# by sandfmotorcycles | 2025-03-05 08:20 | XL1200V "72" | Comments(0)

'05 FLSTN






それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月10日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月4日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇3月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇3月7日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月8日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇3月9日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!






<<重要>>

物価以外にも電気や燃料も上がっていく中

月々のブログ利用料を負担していくより皆様に少しでも還元した方が賢明と思い

それを実現する為

4月から「excite blog」より「楽天blog」へ引っ越し致します。

新URL(楽天ブログ) → https://plaza.rakuten.co.jp/sandfhdandcub/

従いまして、

2025年4月より過去に投稿した画像は見れなくなります。

もし保存しておきたいものがありましたら今月中にお願い致します。








旭川市内在住のS様のFLSTN、

\'05 FLSTN_d0348774_08375058.jpg

先日の続きとしてフロントエンドの作業から進めて参ります。

\'05 FLSTN_d0348774_08375118.jpg

まずはウインカー取付からスタート。

できるだけ配線を見えないよう穴あけ位置を決定。

\'05 FLSTN_d0348774_08380993.jpg

適度な張り出し具合に設定してフォーク横に取付。

\'05 FLSTN_d0348774_08381150.jpg

配線は勿論「HD純正同様に」タンク下のカプラーに接続します。

さて、

\'05 FLSTN_d0348774_08381297.jpg

ここからが「大仕事」で

色々と考えて、S様と話し合った結果・・・

\'05 FLSTN_d0348774_08381301.jpg

GPSアンテナをヘッドライト内に設置する事に致しました。

もちろんアンテナ側の配線を切断せず収納するので少し大変でしたが

S様が求められているスタイルを崩さない重要な部分なので慎重に移設作業を行いました。

\'05 FLSTN_d0348774_08381516.jpg

あとは元通りにしていき大まかな作業が完了致しました。

\'05 FLSTN_d0348774_08384825.jpg

フロントフェンダーの方もモールを装着完了しております。

次はスターターモーターの作業を行うのですが・・・

\'05 FLSTN_d0348774_08402493.jpg

TC88やTC96ソフテイルの「泣き所」とも言えるオイルフィッティングは

水分混入による腐食により簡単に外れませんでした(汗

\'05 FLSTN_d0348774_08403091.jpg

オイルタンクや諸々の部品を外して・・・

\'05 FLSTN_d0348774_08403559.jpg

やっとセルモーターが摘出できました。

ここはEVO時代の方がメンテナンス性良いですね(汗









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'05 FLSTN_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'05 FLSTN_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ









# by sandfmotorcycles | 2025-03-04 07:25 | FLSTN | Comments(0)

'13 XL1200V





それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月3日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月4日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇3月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇3月7日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月8日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇3月9日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!




<<重要>>

物価以外にも電気や燃料も上がっていく中

月々のブログ利用料を負担していくより皆様に少しでも還元した方が賢明と思い

それを実現する為

4月から「excite blog」より「楽天blog」へ引っ越し致します。

新URL(楽天ブログ) → https://plaza.rakuten.co.jp/sandfhdandcub/

従いまして、

2025年4月より過去に投稿した画像は見れなくなります。

もし保存しておきたいものがありましたら今月中にお願い致します。










富良野市のM様のXL1200V、

\'13 XL1200V_d0348774_21164481.jpg

次はリアウインカーの移設を行います。

\'13 XL1200V_d0348774_21164649.jpg

まずは以前施工した配線を根元から抜いていきます。

\'13 XL1200V_d0348774_21164866.jpg

ウインカー本体のバルブソケットが腐食による錆が酷く

ここの対策を行っていく必要も御座います。

\'13 XL1200V_d0348774_21165082.jpg

ウインカーコア自体に加工を行う必要もありますので

一度全てバラバラにしてバルブソケットをフリーにした状態でサビ取りを行います。

\'13 XL1200V_d0348774_21171896.jpg

当然バルブ自体にも酷く錆が残っていたので錆落としを行っておきます。

\'13 XL1200V_d0348774_21172055.jpg

ウインカーコアを元に戻して純正位置へウインカーを装着して

配線も純正同様にフェンダー裏を通してシート下のコネクターへ導いていきます。

\'13 XL1200V_d0348774_21172206.jpg

できるだけ綺麗に配線を纏めてシート下の作業は完了。

次は・・・

\'13 XL1200V_d0348774_21172656.jpg

2次エアー対策としてマニホールドのシール交換を行うべく外してみると

オイル下がりの症状が確認されました。

\'13 XL1200V_d0348774_21173800.jpg

前後シリンダー共に多量のオイル下がりが確認されました。

予定外の作業となりましたが

これを機にトップエンドの点検整備を進めていきたいと思います。









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'13 XL1200V_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'13 XL1200V_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ








# by sandfmotorcycles | 2025-03-03 11:35 | XL1200V "72" | Comments(0)

'05 FLSTN





それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月3日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月4日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇3月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇3月7日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月8日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇3月2日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!




<<重要>>

物価以外にも電気や燃料も上がっていく中

月々のブログ利用料を負担していくより皆様に少しでも還元した方が賢明と思い

それを実現する為

4月から「excite blog」より「楽天blog」へ引っ越し致します。

新URL(楽天ブログ) → https://plaza.rakuten.co.jp/sandfhdandcub/

従いまして、

2025年4月より過去に投稿した画像は見れなくなります。

もし保存しておきたいものがありましたら今月中にお願い致します。








旭川市内のS様のFLSTN、

\'05 FLSTN_d0348774_14024030.jpg

走行7万キロを目前にした事もあり

部品待ちの間、プライマリー周りの点検整備を進めていきます。

\'05 FLSTN_d0348774_14024297.jpg

まずはクラッチ。

特別問題があったわけではありませんが、交換時期なので新品に交換致します。

\'05 FLSTN_d0348774_14024453.jpg

エンジンとトランスミッションを繋ぐコチラも経年劣化が見られます。

特に・・・

\'05 FLSTN_d0348774_14024639.jpg

意外と忘れられがちなコンベンセーター周りは

他の部分と比較して劣化の進行具合が進んでおりました。

\'05 FLSTN_d0348774_14024790.jpg

そうなりますと当然チェーンテンショナーの方も交換時期。

なのですが・・・

\'05 FLSTN_d0348774_14031050.jpg

意外にもステーターコイルはコンディション良好です。

が、

\'05 FLSTN_d0348774_14031215.jpg

ステーターローターは経年劣化しておりましたが

こちらはステーターコイル交換時期まで頑張ってもらう事に。

\'05 FLSTN_d0348774_14031438.jpg

フロントプライマリースプロケットは

コンベンセータースプリング類の摩耗により割とダメージが多く

このタイミングで一式で交換させて頂く事となりましたので早速オーダーしました。

そんな中・・・

\'05 FLSTN_d0348774_14031638.jpg

丁度良いタイミングで純正フォークスライダーのポリッシュ加工が完成。

クリアの剝げがなく

鋳物自体のコンディションが良かったらしく想定外の輝きに仕上がったようです。

\'05 FLSTN_d0348774_14031810.jpg

折角フォーク周りのリニューアルを行うので

ブッシングやオイルシール類も全て一新して参ります。

\'05 FLSTN_d0348774_14033380.jpg

長きに渡り分解されていなかったようで

恐らくですが

S様が購入される以前のオーナー様所有時代にも分解整備は行われていなかったと思われます。

\'05 FLSTN_d0348774_14033526.jpg

フォークスライダー周りの組付け作業が終わり

最後にFLSTF純正ステンレス・ナセルカバーを磨いて装着しました。

さて・・・

ここからどんどん古臭くなっていきますよ~(笑









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'05 FLSTN_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'05 FLSTN_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2025-03-02 09:10 | FLSTN | Comments(0)

今月の営業 + お知らせ




それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇3月3日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月4日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇3月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇3月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇2月28日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇3月1日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇3月2日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!




<<重要>>

物価以外にも電気や燃料も上がっていく中

月々のブログ利用料を負担していくより皆様に少しでも還元した方が賢明と思い

それを実現する為

4月から「excite blog」より「楽天blog」へ引っ越し致します。

新URL(楽天ブログ) → https://plaza.rakuten.co.jp/sandfhdandcub/

従いまして、

2025年4月より過去に投稿した画像は見れなくなります。

もし保存しておきたいものがありましたら今月中にお願い致します。










今月の営業スケジュールをお知らせ致します。

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08045987.jpg

今月より「夏季営業」がスタートします!

☆基本営業時間 11:00~18:30(日祝のみ18時閉店)☆

注)変更になる場合も御座います。ご来店前にブログ、インスタのご確認お願いします

ここ旭川を例にしてしまい恐縮ですが

例年より降雪量が少ない+割と暖かい日が多い事から

もしかしたら再来週くらいには雪が無くなってバイクで走れるのではないか?

そう感じる2025年度の3月にも関わらず

後半に割と多く休業を頂いてしまう事をお許しください。

その代わりに

今月のワーキングデーは「2回」と通常営業日を増やしてみました。







当店併設カフェ "cafe HOPE"

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08422569.jpg

新メニューの「スィーツ」と「LAタコス」もご用意して

今月も「毎週土曜・日曜・不定期で水曜」に開店致しております。

詳しくはコチラ→ @cafehopeasahikawa

☆当店ご利用の方は全品50円引きでご利用頂けます☆

勿論ドリンクのみのご利用も可能ですので

当店ご来店時や昼食の際はご利用頂けますよう宜しくお願い致します!!










<<S&F Group全体のお知らせ>>

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ








# by sandfmotorcycles | 2025-03-01 08:42 | 今月の営業 | Comments(0)