人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

'23 indian sportchief





それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇2月10日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月4日(火)・・・集中作業日(ショールーム休館日ですが電話は対応可

〇2月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇2月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇2月7日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月8日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇2月9日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!







業務連絡です。

\'23 indian sportchief_d0348774_07101591.jpg

今月から開始しておりますInstagramのストーリーを使用した

「本日の開店情報」

こちらをご覧になられた方はご存知かと思いますが

苫小牧市のK様に冬季プランでご入庫頂きましたFXLRSTが一先ず完成致しました。

後ほど公式LINEにて詳細をお送りさせて頂きます。








中富良野町のT様のSport Chief、

\'23 indian sportchief_d0348774_08491036.jpg

今回パワービジョン3本体を車体に装着しない事もあり

完成した基本チューニングデータを元に

クルーズエリアの燃費向上を図ったMAP製作→インストールを行い

様々な速度、ギア、負荷で走行を重ねてシャーシダイナモ上での作業が終了致しました。

\'23 indian sportchief_d0348774_08491263.jpg

FI tuningをシャーシダイナモで行う事を想定していないのか

バッサーニエキゾーストでは珍しく

特にリアのO2センサーの取付位置が良くないのと

ヒートシールドを先に装着する必要があるようなのでマフラーを一度全て外します。

そのついで

XLl系のようにフロントスプロケットを外してみて・・・

\'23 indian sportchief_d0348774_08491583.jpg

マフラーを仮組みしてみましたが

スポーツスターのような「メカメカしさ」が出ず雰囲気を崩しますので元に戻します。

\'23 indian sportchief_d0348774_08491971.jpg

今後の事も考えてリアO2センサーを容易に装着できるようナッターを装着して・・・

\'23 indian sportchief_d0348774_08492218.jpg

ヒートシールドを装着する為のバンド位置調整と

干渉する個所に「切り欠き」を行って車体に取り付けていきます。

\'23 indian sportchief_d0348774_08495326.jpg

手で触った場所を綺麗に拭きとってココの作業が完了致しました。

\'23 indian sportchief_d0348774_08495740.jpg

ガラッと雰囲気が変わりましたね。

O2センサーのエラーコードを消去して再度エンジン始動を行うと・・・

\'23 indian sportchief_d0348774_08495910.jpg

オイルランプが点灯。。。

T様に「オイルスイッチが怪しい」旨のお話しをしまして部品手配となりました。

その他のオーダー品はリードタイムが長いようでして・・・

到着まで今しばしお待ち下さいませ。。。









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'23 indian sportchief_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'23 indian sportchief_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ









# by sandfmotorcycles | 2025-02-04 07:32 | Indian motorcycle | Comments(0)

'05 FLSTN




それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇2月3日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月4日(火)・・・・集中作業日(ショールーム休館日ですが電話対応可

〇2月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇2月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇2月7日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月8日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇2月9日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!







業務連絡です。

\'05 FLSTN_d0348774_07475569.jpg

岩見沢市のM様のFLHX

一先ず作業完了致しましたので

後ほどオススメ作業内容等と共に明細の方を送りさせて頂きます。








市内在住のS様のFLSTN、

\'05 FLSTN_d0348774_08460908.jpg

まずはフロントエンドの作業を一部進めていきます。

\'05 FLSTN_d0348774_08461398.jpg

FLSTNを象徴する独特なフォグランプ&ウインカーAssyを取り外します。

\'05 FLSTN_d0348774_08461730.jpg

ここで見つかったのがライザーへのアースコードの破損。

これを機にソリッドタイプへ変更させて頂く事となりました。

\'05 FLSTN_d0348774_08462014.jpg

フェンダーに装着されていたマーカーへ行く電源はもう使用しませんので・・・

\'05 FLSTN_d0348774_08462229.jpg

簡易的にですが絶縁させて頂きました。

\'05 FLSTN_d0348774_08464422.jpg

そして今回のカスタムの中で重要な部分であるシート下の方も・・・

\'05 FLSTN_d0348774_08464756.jpg

モジュールボックスを取り外しました。

ここから先の作業は

プライマリー周りの作業完了後に詰めていきたいと思います。

\'05 FLSTN_d0348774_08465039.jpg

ここも今回のカスタムでは重要なポイントで

”どうしていく事で求めているスタイルになるのか”

色々と悩んだ結果・・・

\'05 FLSTN_d0348774_08465297.jpg

このような形状に加工を施し「見た目と強度」を保持しつつ・・・

\'05 FLSTN_d0348774_08471141.jpg

仰っていた狙っているスタイルにグッと近づけたのではないかと思います。









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'05 FLSTN_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'05 FLSTN_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2025-02-03 06:51 | FLSTN | Comments(0)

'08 Can-Am spyder-GS




それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇2月3日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月4日(火)・・・・集中作業日(ショールーム休館日ですが電話対応可

〇2月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇2月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇2月7日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月8日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇2月2日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!







業務連絡です。

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_07471380.jpg

滝川市のY様のRH1250S

トラブルコードも解消して土曜日車検習得に行って参りました。

他のご依頼分は今月中旬に揃いそうなので月内には完成すると思います。



続いて・・・

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_07464420.jpg

赤平市のK様のXL1200T、

車検習得と諸整備が終了致しましたので

次回の推進整備を添えて後ほど明細を公式LINEを通じてお送り致します。









滝川市のU様のカンナムスパイダーGS、

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_08444138.jpg

当店では外す事ができなかったオイルドレンボルトですが

加工屋さんで外してもらったものを見ると

恐らくですがオイル交換時にボルトを斜めに入れて「ナメらせた」のだと思います。

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_08444395.jpg

純正ドレンボルトと仕様変更を行いましたので

オイル交換時のアクセスが若干大変ですが当店の工具では問題なく回せます。

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_08444456.jpg

それで、

先日おお話したバッテリーの件の主犯がコチラ。

バッテリー形状はお伝えできませんが「某車種」の流用という事が分かりました。

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_08444720.jpg

何度も切れてしまうナンバー灯の方は

配線の問題点を解消しつつLEDに変更しまして・・・

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_08445171.jpg

本当はもっとやりたい個所はありましたが

「走る・曲がる・止まる」

これらの基本動作および車検習得には問題がありませんので

作業完了とさせて頂きます。

ご入庫下さいましたU様、ご紹介下さいましたS様、

問題はないかと思いますが雪解け後に確認の為再度試運転させて頂きます。

この度は有難う御座いました。








<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'08 Can-Am spyder-GS_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ












# by sandfmotorcycles | 2025-02-02 08:01 | その他輸入車 | Comments(0)

今月の営業 + お知らせ






それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇2月3日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月4日(火)・・・・集中作業日(ショールーム休館日ですが電話対応可

〇2月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇2月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇2月7日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月1日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇2月2日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!









今月の営業スケジュールのお知らせです。

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08055787.jpg

Instagramの方で先行更新させて頂いたのですが

とても有難い事に例年より多くの作業を頂いており、部品欠品や想定外の症状が見つかるなど

当初予定よりも作業が大幅に推している関係で、完成まで日数を頂くべきかも知れませんが

"可能な限りシーズンまでに完成を間に合わせたい"

そんな想いが強く、

非常に悩みましたが、今月は少し多く集中ワーキングデーを頂きます。

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08422569.jpg

当店併設カフェの方は、提供できる食事制限は御座いますが

新メニューの「スィーツ」と「LAタコス」もご用意して

今月より「毎週土曜・日曜・不定期で水曜」に開店させて頂く事となりました!

詳しくはコチラ→ @cafehopeasahikawa

☆当店ご利用の方は全品50円引きでご利用頂けます☆

勿論ドリンクのみのご利用も可能ですので

当店ご来店時や昼食の際はご利用頂けますよう宜しくお願い致します!!







最後に業務連絡です。

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08061047.jpg

滝川市のO様のCB1100、

高年式車両は基本ボルトオン設計ではなく少し大変でしたが

純正部品および車体側に一切加工を行わずマーシャル889を装着できました。

ただ・・・

光軸の方はビタっと合わせる事はできません。。








<<S&F Group全体のお知らせ>>

今月の営業 + お知らせ_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

今月の営業 + お知らせ_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ












# by sandfmotorcycles | 2025-02-01 09:38 | 今月の営業 | Comments(0)

'14 FLHX





それでは本日も・・・

週間スケジュール各種お知らせから書かせて頂きます。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。







<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・イベント時を含む営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

↓↓月間営業予定はコチラ↓↓


*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇2月3日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月4日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月5日(水)・・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休館日)

”ご来店予約受付不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および折返しご連絡はできません↑

*業務の関係でご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇2月6日(木)・・・・・・・・・・・・ショールーム定休日(全部門休業)

内容によっては通常営業日のご返信になります事を予めご了承お願い致します

〇1月31日(金)・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

〇2月1日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・

〇2月2日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・・12:0018:00

・”cafe HOPE” OPEN!!・・・・・・・・ 11:00~15:00・



☆online shop☆







まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!




バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!









岩見沢市のM様のFLHX、

\'14 FLHX_d0348774_08411823.jpg

車検と点検でご入庫頂きました。

\'14 FLHX_d0348774_08404617.jpg

今回メインの点検は発電系で

プライマリーオイルを抜くと匂いは気にならない程ですが

大きめのスラッジが出てきました。

\'14 FLHX_d0348774_08404824.jpg

プライマリーオイルの方もモリブデンっぽい色で・・・

\'14 FLHX_d0348774_08405081.jpg

プライマリーカバーに多く付着&残っている状態です。

\'14 FLHX_d0348774_08405302.jpg

TC96からアップグレードとなりましたコンベンセーターの受け側が

磨かれたような感じの摩耗が見つかりました。

独特の匂いがしない所を見ますとココが原因ぽい感じです。

\'14 FLHX_d0348774_08413158.jpg

ステーターコイルとローターは

6速ミッション搭載モデルからインナープライマリーを外す必要があるのですが

このタイミングで見つかる破損個所もあるので

費用とメンテナンス性は置いておいて考え方によっては良いのかも知れません。

\'14 FLHX_d0348774_08413366.jpg

一番見たかったステーターコイルの状態ですが

焼けている様子もなく問題はなさそうですが一つ気になる点が。。

\'14 FLHX_d0348774_08413551.jpg

ローター側は「適度な摩耗」という感じですが・・・

\'14 FLHX_d0348774_08413701.jpg

ステーターコイルに付着した「この汚れ」は

ローターのマグネットから飛散したものと思われいます。

全国的に同課は分かりませんが

ディーラーさん勤務時代から現在までで似た状態を見たのは3台目で

こうなるとローターのマグネットが外れたり割れたりしているケースが大半です。

もしかしたら「これ」が原因でアンメーターが振っていたのかも知れません。

ですので

今回コイルは清掃を行いローターとコンベンセーター関連を中心に進めさせて頂きます。









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'14 FLHX_d0348774_07294893.jpg

☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'14 FLHX_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2025-01-31 07:04 | FLHX | Comments(0)