人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の出来事やイベント情報など定休日以外毎日更新中!!


by sandfgroup

'18 FXFBS114





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇8月14日(月)・・・・・・・・・・・夏季休業(14~15日まで)

〇8月8日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月9日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月10日(木)・・・・・・・・・・・ショールーム休業日(札幌出張)

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月11日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月12日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月13日(日)・・・・ナックルツーリング開催予定(詳細は下記URL)

https://sandfmc.exblog.jp/29655657/

https://www.facebook.com/events/324612746567326

<<12日の土曜日にツーリング開催の可否も含め再度ブログにてお知らせ致します>>

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も・・・

業務連絡のお知らせから書かせて頂きます。

\'18 FXFBS114_d0348774_06525443.jpg

猿払村のN様のXL1200X、

簡単に言うと「17インチリムにスポークが届かなかった」が理由です。






当店Instagramに投稿後Goobikeに掲載。

\'18 FXFBS114_d0348774_08133457.jpg

すると車検入庫頂いていたS様より

前任の当店デモ車でもあるFXFBS114(カム交換済み)をご成約頂きました。

\'18 FXFBS114_d0348774_08133539.jpg

一部カスタムも同時にご成約頂いておりますので

それと同時に納品前整備を進めていきたいと思います。

\'18 FXFBS114_d0348774_08133669.jpg

まずはリアタイヤの交換からスタート。

まだ車検に合格しながらも2000kmは走行できるタイヤですが

当店の場合、

ご購入時に値引き交渉などはされず気持ち良く購入頂いた場合

時期に交換を思われるような場合は新品へ交換させて頂いております。

\'18 FXFBS114_d0348774_08353361.jpg

次は悩みに悩んだナンバーステーの製作です。

以前、砂川市のK様のFXFBで行ったタイプと同じデザインのFXFB純正ナンバーステー、

純正の場合ちょっと「ガサ」が大きすぎて

当店デモ車で使用していた際は「オリジナルサイドナンバー」へ変更しておりましたが

FXFBで作成した時の感動を思い出し

今回この純正ナンバーステーを利用して何かできないか?

そう思い安価で済む方法でナンバーステーを簡素化させて頂きました。

\'18 FXFBS114_d0348774_08133708.jpg

次に意外と踏みにくいフットブレーキペダル、

\'18 FXFBS114_d0348774_08133756.jpg

キジマ製で良い製品がリリースされておりましたので交換致しました。

デザインに若干の違和感がありますが

これは後にコレをベースにカスタムも可能です。

\'18 FXFBS114_d0348774_08135241.jpg

ブレーキを含む各種オイル類も新品に交換致しまして・・・

\'18 FXFBS114_d0348774_08321468.jpg

一先ず継続検査を受けてきます。

検査終了後はスピーカー取付等のカスタムも進めて参ります。











<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'18 FXFBS114_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'18 FXFBS114_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ











# by sandfmotorcycles | 2023-08-08 07:09 | FXFB | Comments(0)

'07 FLSTC





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇8月7日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月8日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月9日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月10日(木)・・・・・・・・・・・ショールーム休業日(札幌出張)

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月11日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月12日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月13日(日)・・・・ナックルツーリング開催予定(詳細は下記URL)

https://sandfmc.exblog.jp/29655657/

https://www.facebook.com/events/324612746567326

<<12日の土曜日にツーリング開催の可否も含め再度ブログにてお知らせ致します>>

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も・・・

業務連絡のお知らせから書かせて頂きます。

\'07 FLSTC_d0348774_07175852.jpg

市内のK様のXL1200X、

作業が完了致しましたので、出張からお戻りになられましたら直ぐお乗り頂けます。

\'07 FLSTC_d0348774_07180068.jpg

羅臼町のK様のFXLRS114、

試運転はまだですがチューニングが終了致しましたので

これからドライブベルトの交換を含む作業を進めて参ります。









札幌市のA様ご成約のFLSTC、

\'07 FLSTC_d0348774_09260706.jpg

部品が揃ってきましたのでガンガン作業を進めて参ります。

\'07 FLSTC_d0348774_09260825.jpg

まずはデタッチャブル・シーシーバー取付に伴い

ウインカーの移設とドッキングキットの装着を行います。

\'07 FLSTC_d0348774_09260959.jpg

同時にパッセンジャー・フットボードキットの取付も行います。

ちなみに、

フロントサドルバックステーの関係は後ほど考えながら実施致します。

\'07 FLSTC_d0348774_09261054.jpg

ドッキングキット装着の際

フェンダーストラットを可能な限り綺麗に磨いておきます。

\'07 FLSTC_d0348774_09261143.jpg

携帯ホルダーの方も良いのが入手できましたので

ライザーをセパレート化してセンターに携帯電話をホールドできるように致しました。

\'07 FLSTC_d0348774_09262400.jpg

こんな感じで装着が可能です。

\'07 FLSTC_d0348774_09262504.jpg

続けてETC車載器の方も装着していきます。

GPSアンテナは当店でよく行うコチラの位置に設置。

\'07 FLSTC_d0348774_09262610.jpg

インジケーターも毎度同じですがコチラに設置致しました。

\'07 FLSTC_d0348774_09262746.jpg

配線処理を行いタンク下を可能な限り綺麗にしておきました。

\'07 FLSTC_d0348774_09262886.jpg

タンク下のクロスオーバーラインにも細工を忘れずに行いました。

一度組み上げてマフラーの塗装を焼き付けて

シールドを仮付けした状態でフロントウインカーステーの製作を行いまして

部分的な仕様変更は除き約90%理想の形になるかと思います。











<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'07 FLSTC_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'07 FLSTC_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ











# by sandfmotorcycles | 2023-08-07 07:39 | FLSTC | Comments(0)

'92 FXSTS





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇8月7日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月8日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月9日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月10日(木)・・・・・・・・・・・ショールーム休業日(札幌出張)

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月11日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月12日(土)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月6日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・11:018:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も・・・

業務連絡のお知らせから書かせて頂きます。

\'92 FXSTS_d0348774_06365710.jpg

Instagramをご覧頂いている方は何となく分かっていた方も多いと思いますが

先日の金曜日に江別市より引き下げてきましたFLHC。

昨日より販売車として店頭に並べました。

https://goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8400778B30230804001+

(水曜日より価格と若干スタイルが変わります)

お盆休みに乗りたいとお考えの方もいると思いますので

車検習得の為、明日より定休日明けまで店頭から姿を消します。

現状の姿を見たい方は本日中に、

車検習得時の姿でも構わなければ明日と明後日お見せする事ができます。








名寄市のN様(女性)のFXSTS、

\'92 FXSTS_d0348774_09233112.jpg

フロントスプロケットを外す際に見つかった

リアサスペンションを固定するボルトの緩み。

ここ最近よく見かける光景ですので気になった方は点検してみて下さい。

\'92 FXSTS_d0348774_09233356.jpg

ミッションメインシャフトシールからのオイル漏れがないか確認すべく

一度綺麗に洗浄してみましたがオイル漏れは御座いませんでした。

\'92 FXSTS_d0348774_09233425.jpg

プライマリー側のメインシャフトシール交換を機に

メインシャフトベアリングをJIMSのアップグレード版に変更致します。

\'92 FXSTS_d0348774_09233648.jpg

プライマリー側のメインシャフトシールはツインカムになっても漏れやすく

確か2004年モデル頃にシール形状を変更してから漏れが減ったと記憶しております。

ただ、

ベアリングに至っては変わらずインナーレースとベアリングはセット販売ではなく

そこら辺を心配される方も多いと思いますが

クランクシャフト同様に「振れ」を考慮する場合は理に適った方式なのかも知れません。

\'92 FXSTS_d0348774_09252994.jpg

ドライブチェーンの「たるみ」により

プライマリーカバーにチェーンが干渉していた部分がコチラ。

\'92 FXSTS_d0348774_09253052.jpg

かなりの広範囲に渡りチェーンが干渉していたようです。

\'92 FXSTS_d0348774_09253194.jpg

セルモーターのピニオンシャフトに装着されるシール、

この車両に何故か後期仕様のシールが入っておりユルユルでした。

\'92 FXSTS_d0348774_09253208.jpg

JIMSの対策品メインシャフト&シールキット。

フィッティングが少し心配でしたが当然ながら問題なく装着できました。

\'92 FXSTS_d0348774_09253470.jpg

プライマリーチェーン関連も全て装着。

\'92 FXSTS_d0348774_08062576.jpg

仕上げに追加オーダー頂いていたミッドステップを装着。

\'92 FXSTS_d0348774_08062627.jpg

ミッションサイドカバー側はこんな感じでステーを装着して

マフラーとの塩梅を見てステップを装着する仕組みです。

次はリビルトから上がってきたSUキャブの装着を行いたいと思います。









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'92 FXSTS_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'92 FXSTS_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ










# by sandfmotorcycles | 2023-08-06 07:00 | FXSTS(EVO) | Comments(0)

'80 YAMAHA SR250





それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇8月7日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月8日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月9日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月10日(木)・・・・・・・・・・・ショールーム休業日(札幌出張)

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月11日(金)・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月5日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月6日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・11:018:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











それでは本日も・・・

業務連絡のお知らせから書かせて頂きます。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_09074544.jpg

新着在庫車両のご紹介です!

まずは人気のスーパーカブ110(ベージュ)、

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_09074969.jpg

そしてハンターカブ125のマッドシルバー、

上記2台がスーパーカブ部門の在庫車に加わりました。

C110はオーダーしてから約半年、

CT125はオーダーしてから約3か月で入荷致しました。

まだまだレスポンスの良い配車にはなっておりませんので

在庫車のあるうちに即購入をお勧め致します。

在庫状況は「S&F cubholder」のGoobikeページにてご確認下さい。








市内のI様のSR250、

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08170128.jpg

まずはキャブレターのパーツが届きましたので組みつけていきます。

ココで誤算が。。。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08170237.jpg

負圧ホースを交換すべくマニホールドから外そうとするも・・・

全く抜けず。

恐らく液体ガスケットを塗布してからホースを差し込んだものと思われます。

画像でも分かるように

真鍮バルブの下部に亀裂が見つかりましたのでマニホールドもオーダー致します。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08170382.jpg

とりあえず現在の状況確認を兼ねて試運転。

アイドリング不安定が若干残っているのとレスポンスがイマイチ。。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08050463.jpg

ミクスチャー関連の部品はヤマハ車で廃盤につき入手不可でしたので

今回キャブ清掃を行った際「ごまかし」でひと手間加えましたが無意味。。。

反対に組まれていたダイヤフラム側も同様の方法を取りましたが無意味。。。

という事で・・・

ダイヤフラム側の純正部品と社外でリリースされていたジェットキットを使用して

足りない部分を補いつつ組みつけを進めていきます。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08050629.jpg

ちなみに、

ダイヤフラムスプリングの長さはここまで違いが出てました。

「この位なら」

って画像を見ていると思いますが交換したら動きが一新する程です。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08050700.jpg

社外ジェトキット内には

廃盤になってしまっているエアスクリュー関連が一式揃っております。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08050818.jpg

一番欲しかったオーリングとオーリングを抑えるワッシャーですが

キット内にニードルも含まれていたので全て交換致しました。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08050808.jpg

ドレンスクリューも含まれていたので交換。

ちなみに・・・

画像ではオーリングの位置が異なっておりますが

装着時には所定に位置に装着しておりますのでご安心下さい。

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08054715.jpg

廃盤の可能性が高いと思っていたマニホールドは

仕様変更になっており亀裂が入りにくい構造になっておりました。

次は・・・

ガソリンタンク関連の作業を行います。









<<S&F Group全体のお知らせ>>

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

\'80 YAMAHA SR250_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ








# by sandfmotorcycles | 2023-08-05 09:31 | S&F cubholder | Comments(0)




それでは本日も・・・

まずは週間営業予定からお知らせさせて頂きます。

当店は開店当初よりブログにて営業時間から近況情報まで全てのお知らせを行っております。

毎日の日課でもあり備忘録としても活用させて頂いておりますので

まずはお電話・ご質問・ご来店頂く前にブログの確認のご協力をお願い致します。

<<営業時間外のご連絡は緊急連絡先および公式LINEにお願い致します>>








<<今週のショールーム営業予定>>

☆経過した日程より次週の営業予定に変更させて頂いております☆

*各部門へのご商談などはメールを除き、ショールーム営業時間内のみの対応となります

*営業時間等が変更になる場合が御座います。ご来店前に再度スケジュールをご確認下さい

*営業時間外は「緊急連絡先」「公式LINE」よりご連絡頂けますようお願い申し上げます

〇8月7日(月)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月8日(火)・・・・・・・・・・・・・・・・11:0018:30

〇8月9日(水)・・・・・・・・・・・集中作業日(ショールーム休業日)

”ご来店予約不可

<<集中作業日についての詳細は「規約」「当店の営業方針」をご参照ください>>

・ご来店頂きましても一切対応はできません(緊急時を除く)

・ご連絡は「公式LINE」および「緊急連絡先」にお願い致します

↑上記以外でご連絡頂きましても確認および返信できません↑

ご返信が遅くなります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月10日(木)・・・・・・・・・・・ショールーム休業日(札幌出張)

内容によって通常営業日のご連絡になります事を予めご了承頂けますようお願い致します

〇8月4日(金)・・・・・・12:3018:30(江別市出張のため)

*開店が速くなった場合はFacebookおよびInstagramのストーリーズにてお知らせ

〇8月5日(土)・・・・・・・・・・・・・・・・11:00~18:30

〇8月6日(日)・・・・・・・・・・・・・・・・11:018:00

<<ご来店・お問合せ時のお願い>>

*営業時間内であれば予約なしでご来店頂けますので事前にご連絡頂く必要は御座いません

*開店前・閉店後は集中作業を行っておりますので、ご来店頂きましても接客対応はできません

*ワーキングデー・休業日・営業時間外の電話対応は一切行っておりません(緊急時除く)

↓↓下記方法でご連絡頂かない限り「原則として」折返しご連絡は一切致しません↓↓

ワーキングデー・休業日・営業時間外のご連絡は「緊急連絡先」「S&F公式LINE」にお願いします









まずはじめに・・・

<<完成車両のお知らせ・業務連絡>>

↓↓当店をご利用の方へのお願い↓↓

*必ずお読み下さい!



バイク業界では異例かも知れませんが「交通整理」させて頂きました。

お預りしております車両をミスなく完成させるため、

言った言わない等のトラブル防止のため、

皆様方のご理解とご協力の程宜しくお願い致します!











本日は

業務連絡のみとさせて頂きます。
営業時間が変更になる可能性あります_d0348774_04495622.jpg

市内のS様のFLSTN、

営業時間が変更になる可能性あります_d0348774_04495908.jpg

滝川市のT様のFLSTN、

作業完了致しましたので本日以降お引取りOKです。

営業時間が変更になる可能性あります_d0348774_04500392.jpg

市内のK様のXL1200X、

一先ず車検取得致しましたので週末お引渡しできるかもしれません。









<<S&F Group全体のお知らせ>>

営業時間が変更になる可能性あります_d0348774_08042953.jpg
☆当グループご利用時のお願い☆

定休日および臨時休業日のご連絡はLINE・緊急連絡先よりお願い致します。

提示価格(販売車両は除きます)は現金もしくはローンでの価格となります。

持込み部品の取付工賃は通常より割高になりますがお引き受致しております。

〇当グループは他店購入の車両でも喜んで作業をお受けさせて頂いております。

ブログ記載の通常営業時間内でしたら事前予約頂かなくてもご利用頂けます。

ご自身で製品(部品)を購入される場合の適合等のアドバイスは行えません










当店をご利用の方にお願いが御座います!!

作業中に発覚する問題点やトラブルがあった場合、

一番早いのが「画像と共に説明する」のが一番確実で間違いのない方法です!

まずは・・・

①ブログ下部にある「S&F公式LINE」を登録する

②LINE登録後、何でも構いませんので一言メッセージを送信して頂く

営業時間が変更になる可能性あります_d0348774_08055400.jpg
上記の事を行って頂くだけで

当店からLINE登録された方へメッセージを送信できます!

↓↓このボタンを押すだけで登録できちゃいます↓↓

友だち追加

*ボタンを押した後に出てくるQRコード読取りをお願い致します。

友だち追加の方もどうぞ宜しくお願い致します・・・!!

注)LINE登録のみですと登録された方々へメッセージを送る事ができません

*メッセージ送信後「既読マーク」が点かない方は高橋宛までご連絡お願い申し上げます

「円滑で・トラブルがなく・安心して」やり取りが行えますので

大変お手数では御座いますが、

どうぞ皆様ご活用いただけますよう宜しくお願い致します!












ブログランキングに参加致しております。





↑↑ランキングバナーをクリックして頂きますよう宜しくお願い致します ↑↑










★S&F Group 公式ホームページ









# by sandfmotorcycles | 2023-08-04 04:57 | 出張 | Comments(0)